笑う。 | 愛媛県松山市 Moani Hula Studio 松山市フラダンス教室&日々の暮らし日記

愛媛県松山市 Moani Hula Studio 松山市フラダンス教室&日々の暮らし日記

【愛媛県松山市】
Moani Hula Studio
松山市フラダンス教室
ケイキ 子供フラダンス
ワヒネ 大人フラダンス
愛媛県松山市フラダンス教室


義母が
保険に入るので
70歳以上の方が保険に入る時
家族が一緒に話を聞かないと
いけないらしく
同席した

確認のため私の年齢聞かれた
のですが

あれ?46?47?
ん?何歳やったけ?

わからんなったから

保険のお兄さん
どうみても同世代

47年生まれです!って
言うたら

僕は62年生まれです
ってーーー

62!?

爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑
全然同世代じゃなかった

義母、よく笑う母で
お兄さんの目の前で爆笑笑い泣き笑い泣き笑い泣き

私も爆笑笑い泣き笑い泣き

お母さん、笑い過ぎ!
やけど30歳にはみえん

お兄さん
45歳前後に見えるってよく
言われるらしい

メチャクチャ
うけてる母

笑い過ぎ爆笑

義母のよく笑うとこは
旦那と息子に遺伝しています。
あ、でも
旦那は人見知りかれこれ
なので、人前では
あんまり笑わないけどね。
笑うツボ、笑い方
お母さんそっくり照れ

義母が大きな声で笑うとこ
大好きです。



今日の昼レッスンルンルン

スタジオに着くと
一人練習している生徒さん
嬉しい姿
無理なくしてね。

先週、苦戦していた振り付け
今日はあら!出来てる
ゆっくりでも
ちゃんと前向いて進んでる
すっごく嬉しかった


再来週
初めて衣装を着て
みんなと踊ることになった
生徒さん

今日は鏡を見ずに練習。

衣装も今週届きます。

楽しみだねーー。




夜レッスンルンルン

どのクラスも
今の課題曲を一生懸命
頑張ってくれています

もっと時間がかかるだろうと
思っていましたが

みんなの頑張りは
すごい!!


一人様お残り
今週末のボランティアの練習。

上手になったね。

みんなが帰って
二人で一緒に踊る時間
こんな機会めったにないから

嬉しかった


moaniやしの木