サービス付き高齢者向け住宅 その2 | 波瀾万丈ってこのことだ

波瀾万丈ってこのことだ

ブログの説明を入力します。

そして、一昨日の夕方です。そのサービス付き高齢者向け住宅(サ高住)から電話がかかってきました。先月末に伺ったとき、「物価高と人件費の影響で、毎月の費用が6,000円ほど値上がる予定です」と言われました。それで、「値上げの話で電話がかかってきたんかな?」と思いました。そしたら、「お部屋に空きが出ることになったので」と言われたので、びっくりしてしまいました。「先週動きはないし、順番も変わらないということだったので、驚いています」と言ったら、「そうですよね〜 順番が上の方達はタイミングが合わないといいますか、お断りされたので」「なるほど。えっと、当分空かないねと母に言ってしまったので、週明けまで待ってもらえますか。私や妹たちはもう一刻でも早くこちらに呼び寄せたいと話していたので、入居の方向で考えたいのですが、本人の気持ちをきちんと確認したいので」と言って、週明けまで待ってもらうことにしました。母に話す前に、妹たちの気持ちも確認です。「今日の夜にグループ通話をしたいんだけど」と姉妹ラインに連絡を入れました。

 
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村