「好きなものだけで暮らしたい」その優先順位、大丈夫? | 幸せな家族を増やす つじた信江 

幸せな家族を増やす つじた信江 

パートナーに本音が言えない。4人子供がいても子育てに自信がない主婦が家族に応援されながら楽しく仕事をするようになる秘訣☆2冊のノートと3つのステップで自分も家族も幸せにする暮らしと胸を張って子育てするようになるための講座

 

片付く家から自信を持って暮らす人を増やす

お片付けコンサルタント つじた信江です

プロフィールはこちら

 

 

人によって優先順位って違いますよね。

 

 

例えば私は

自分や家族の取り出しやすさより

 

友人から見えないよう箱に詰め込むことの方が

優先順位が高かったり

 

 

 

限られた家の中に

「ゆとりを作る」ことより

 

子供がアレルギーにならないための

ダニを吸う巨大な掃除機がある暮らしの方が

優先順位が高いような気がしていました。

 

 

 

 

その頃はそれが大事だったし

それがいいと思っていました。

 

 

そして今は、より日々に

「楽しさ」や「幸せ」を感じているのですが

そう感じる理由に「優先順位」の違いがあります。

 

 

例えばこの時

食器棚など、今ある物を見直したのですが、

以前とは違う視点で選んでいるのを感じました。

 

 

 

割と最近までの物選びの優先度NO.1は

『扱いやすさ』でした。

 

 

大雑把なところがある私が

ダイナミック(笑)に使っても大丈夫!

イナバ物置のようですね・・

な扱いやすさとコスパが良く手入れも楽!

さらに安ければなおいい!

が第一優先でした。

 

 

 

それが今は少し変わってきたんですよね。

 

 

 

例えば

ちょっと扱いにくくても

質感が好き♪とか

使っていてワクワクするような物の方を欲しくなりますし

大事にしたいなあ・・

なんて以前は想像しなかった言葉が出てくるようになりました。

お金の使い方が変わってきたことも要因の一つかもしれません。

このことは改めてメルマガで書こうと思います。

 

 

つまり優先したいことが変わってきたということ。

 

 

 

 

 

『自分の好きなものだけで暮らしたい』

というのも優先順位が関係しています。

 

 

好きな物を・・

と言いながら

セールにならないと買わない

 

とか

 

自分では本当はこれがいい

と言うものがあるのに

誰かがいうものを選んでいる

 

というのは

 

望む暮らしから離れます。

 

 

ですので

 

自分が大事にしているのは

どんなことだろう?

 

そんなアンテナを立ててみてください。

 

 

ちなみに

何を大事にしているかは

ついやってしまう無自覚なことの中にありますよ。

 

 

置くところがないのに10万円の業務用掃除機が欲しかった

 

 

 

したい暮らしと片付け方がわかる

>>心地いい暮らしをつくるメルマガ

 

 

>>心地いい暮らしの応援を感じて仕事をするメルマガ

メルマガを読んで部屋が片付いた
いつも頷きながら読んでいます
読んで涙が出てきました
いつも気付きをありがとうございます
のぶりんと似ていても視点や考え方が私と違って勉強になります
などのメッセージをいただいているメルマガ。
ブログやSNSでは書いていないことなども書いてます。
お名前とメールアドレスだけの簡単登録で解除も簡単にしていだけます。
プレゼントの詳細は画像をクリックしてみてね。