子供が「自分で元に戻す」効果的な言葉がけとは? | 幸せな家族を増やす つじた信江 

幸せな家族を増やす つじた信江 

家族を幸せにしたいママのサポート
夫婦関係最悪、子育てに自身がない主婦から、自分も家族も幸せにする家、胸を張って子育てできる働き方へ。毎日を心地よく快適に暮らす自分になる

 

お片付けコンサルタントつじた信江です。

「未来は今より素敵な毎日を過ごす」

と決めた女性のための片付けで

暮らしを変えるお手伝いをしています^ ^

8日間でお片付けマインドをセットする

無料メルマガ配信中

⭐︎長〜いプロフィールはこちら

 

 

リビングなどの

「家族と過ごす場所」を

片付けていく場合、

 

 

何を優先したいのか?

 

 

考えることが大切だよ〜

 

 

ということを

「リビング学習が合わないw」私の場合を例えに昨日、記事を書きましたブルー音符

 

 

 

 

そして今日は

何を優先したいのか?を考えるのと

同じくらい大切なことについて書きたいと思います。

 

 

 

それは・・

 

 

 

会話をすることブルー音符

 

 

 

 

 

それをする人

それを使う人

 

 

話す・聞く

 

ということなんですブルー音符

 

 

 

 

 

8日間のステップメール

お伝えしているように

片付けの手順は

 

 

○リビングをどんな空間にしたいか考える。

○リビングにおきたいモノを決める。

○片付けてもらうための話し合いを家族とする。

○整理してスッキリさせるための収納場所を作る。

○テーブルの上に何も置かないことを習慣にする。

 

 

のように進めていきます。

 

 

 

 

その中で、例えば

 

 

○子供にはリビングで勉強してほしい。

○リビングはスッキリさせていたい。

○ダイニングテーブルは何も置きたくない。

○自分で片付けてほしい。

 

 

という思いがある場合、

 

 

『その「思いの主」は誰か?』

 

 

を意識してみてください^^

 

 

 

 

例えば

 

『リビングをスッキリさせたい。』

 

という思い。

 

 

案外、最初のうちは

これを思っているのは

「ママだけ」

ということがあります。

 

 

 

家族が

今の状態に慣れしまっている

「散らかっても特に気にならない・・」

というケースも意外と多いんです。

 

 

(片付けに伺うご家庭でも、

奥さんが頑張って片付けて

メチャメチャ変わった!ように見えても

最初のうちはご家族が

「気づいていない」ということ、案外多いです。

でも、その後はちゃ〜んと♪気付きますよ〜^^)

 

 

 

 


だからもし、

 

 

「この場所は綺麗にしたい」

「片付いた空間にしたい」

 

 

という思いがある時は

それを『家族にも伝える』必要があります^^

だって、言わない限り伝わらないし、相手もわからない・・よね・・

 

 

 

 

そしてこの場合

 

 

もしお子さん自身

「リビングで勉強したい」

と思っていたら

 

 

「リビングでしていいよ。

だけどママは、ここを

いつも片付けておきたいの。

だから、学習道具は、毎回、自分で片付けてね。」

 

 

のような声かけもできそうですよね^^

 

 

 

 

では反対に

 

 

『リビングでして欲しいのがママだった場合』

 

 

はどうでしょうか?

 

 

 

この場合も

学習をするお子さん自身に

 

 

「どうしたいか?」

 

 

を聞いてみる^^

 

 

 

案外

「自分の部屋で学習したい」

と思っているかもしれませんし

 

 

 

部屋で学習をしてくれたら

ママが気になっていた

「子供の学習グッズの散らかり」も

リビングへ持ち込まれなくなり気にならなくなりそうですよね^^

 

 

 

でももしも、この時

 

 

「一人個室に篭ることに抵抗がある」

 

とか

 

「一人にすると勉強をしなさそう」

 

 

 

という心配不安がある場合は

 

 

 

新たに

「学習グッズを収める場所」を作る

 

 

『どうしたいか?』

 

 

考えることや

 

 

『それぞれが、我慢しすぎることなく

心地よく過ごせるのはどんな状態か?』

 

 

という

話し合い家族でしていくことが大切になってきます^^

 

 

 

★*…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…*★

 

 

 

学習道具を

『自分たちでしまう・片付ける』

 

 

という一見

簡単に思える行動

一方的に

 

 

『させよう』

 

 

としたら・・どうかしら??

 

 

 

反発する

ということもあるかもしれませんよね^^

それも大事ですけど^^

 

 

 

だから

 

 

 

家族でも

 

 

私から

『自分の思いを伝える』

 

 

私から

『相手の思いを聞く』。

 

 

すると

伝わりやすくなるし

 

 

もしかしたら

 

親離れ子離れ

考えるきっかけにつながるかもしれません^^

 

 

 

 

 

『片付けで家族関係が変わる』

 

 

というのは

私自身もそうでしたが、

 

 

お客様との片付けの中でも

感じていることでもあります。

 

 

 

そう感じるのは、たぶん、

 

 

自分自身「どうしたいか」知る。

その思いを「伝える」。

家族の思いを「聞く」こと。

「折り合いを見つけていく」こと。

 

 

片付けでは

そんな道を通って

 

 

少しずつ

 

「会話」をしていくから

 

 

なんじゃないかな^^

 

 

 

・・・・

 

 

「どうしたいか?」

 

 

は、お部屋の状態にも現れる^^

 

 

 

 

もしもこれまで

 

 

『新たに収納場所を設ける』

 

 

ということで

 

 

「解決しなかった」

「スッキリしなかった」

 

 

としたら・・・

 

 

 

そのやり方・思い込み

見直すチャンスですニコニコ

 

 

「お片づけ」に向かう前の「自分を受け入れるマインドセット」を

8日間のステップメールで手に入れよう!

メレマガだから、登録・解除も簡単です♪

 

 

 

今日も読んでくれて

ありがとうブルー音符

 

 

 

a-karukukurasu「お片づけサポート」
・プロフィール
・お家のお片づけサービス一覧                                   
・心の片付けサービス一覧
・お問い合わせ
・スケジュール  ・お客様の声

 

つじたってどんな人?

ブルー音符YouTubeブルー音符

のぶさんのお片づけチャンネル配信してますブルー音符

 

ブルー音符Instagramブルー音符