年末の東京2024 その2
大塚のロイホは朝6時半に開くらしいので6時半にかけこみー今年のパンケーキおさめですスクランブル 550円パンケーキ 550円1,100円JAF割クーポン利用▲77円1,023円楽天ポイント利用 449円574円さて、コミケ当日にアレもないこれもないと早朝から言ってくる。怒布テープ 418円レジ袋 5円ドリンクゼリー 98円✖️4ライトミールブロック 98円✖️3ポテロング 129円おにぎり 99円✖️7チョコレート 100円お茶 99円✖️22,373円7時には都電に乗り東池袋から豊洲へ甥を送り届けたのち、東京メトロ全部乗る、をやってたところ会場ワカラナイ💦と電話。ギャサークル列東に行けや、とだけ言って、東西線やら乗り潰してましたが10時になり、まずは日本橋高島屋へ。年末の買い物客ですごいことになってましたが、日本橋三越いき、銀座三越、松屋銀座に行き、日本橋高島屋のが欲しいな…と舞い戻る。ホットペッパーグルメで1,000ポイントプレゼントがあったのでコレド室町の栗りんで和栗アイスとほうじ茶いただきました。うまあ、うまあ。栗りん 和栗ソフト+ほうじ茶1,100円ホットペッパーポイント利用 100円高島屋日本橋銀座ウエスト993円渋谷にも行きたかったのですが疲れて新宿伊勢丹だけは…!と新宿伊勢丹行きましたが、人が人が…お菓子買うのに60分待ちとか。ギャースお昼用のピロシキ購入ピロシキ 298円一旦ホテルに帰ろうと池袋へ池袋東武と西武にも行きましたが東武は更に人がすごく西武は改装中で諦め…ホテルに戻り大塚ってなんがあるんかなーと駅ビル行くと神戸屋あるし成城石井もあるしイケてる惣菜屋もあるし大塚でええやん、と。お肉屋さんのハムカツ 149円ジャンボむしケーキ 129円✖️2こだわりメロンパン 139円カステラ巻き抹茶 130円ポテトチップスのりしお 109円レジ袋 5円691円お昼はピロシキとハムカツいただきました。ホテルでいったん休憩して再び池袋へさて、あたくし銀座コージーコーナーのお菓子が割と好きなのですが、近くのショッピングモールでも売ってますが、エクレアが食べたくて食べたくて、でも九州では売ってないので池袋のコージーコーナーへ。姫路にもあったので懐かしやしたら、パントリーがテナントで入ってて、こちらも姫路時代にお世話になってて関西のスーパーなので加古川のニシカワパンがあって、こんなとこで会えるなんて。池袋にミニョンのクロワッサンも進出してました。こんなところで会えるなんて。笑エクレア モカ 162円芥川製菓ピュアショコラ 653円(これは姉から頼まれたもの)池袋から有楽町線に乗り豊洲の温野菜へ主人や甥と合流ひたすら肉肉肉ねぎ肉肉肉ゆばを食べてました。半年分の牛肉食べましたよ忘年会代金 主人おごり♪甥と私は大塚のホテルへ主人はお友達宅へホテルに戻り大量の荷物を広げる…どーやって持ち帰ろう…(´ー`)この日の出費4,500円→主人から2,400円回収2,100円