訪問ありがとうございます
いいねとコメント、フォローありがとうございます
昨日は宣言通り練習へ
先に行ってた相棒くん
無料で教えてくれる人に
レッスン受けてた
そしたら、
「みほも見てもらえば」
今思えば、
それが余計な一言だった
そいつ(あえてこう呼ぶw)が
まず一番はじめに言ったこと
「手首をこうじゃなくてこう」
あたしは、その時点で
はぁ?余計な事言ってくんな
と言うのもね
あたしが練習器具まで買って
散々練習して来た
右手をおかもちにする事を否定しやがった
おかもちにする事は
色んなYouTubeでも言ってるし
あたしの身近な70台で回る人にも言われたし
それを信じて練習して来たのに
左手を甲側に折れと言う
真逆なんですけど
そして、次は
相棒くんに散々散々言われた
テイクバックでインサイドに引くな
これは、相棒くんが正しいのか
定かではないが
始動30cmはまっすぐ後ろに…
これも散々練習して癖づけたのに
インサイドに引けと言う
また真逆
次は
フェースがずっとボールの方向いてるから
もっとフェースを返せと言う
テイクバックで腰の位置まで上げた時
フェースは真上を向けと…
あたしはフェースがまっすぐ立つように
始めたばかりの頃
何度も何度も確認して練習したのに
横に寝かせろと言う
また真逆!
さらに、
フォローは甲側に折れと言われた
これは気にしたこと無かったが
自然と逆になる…
これに関しては
何も知識がないし
言ってることが正しいのかもだけど。
この頃には
何もかも真逆に言われる不信感と
もういいからどっか行けよ
と思ってるから
正しいかどうかより
お前の言う通りにはしねーわ
って感じ
うざいから練習やめて座ると
相棒くんの方に戻る。
相棒くんも一服しに行ったら
「もういいんですか?」
って言ってくるから
「いいです。ありがとうございましたぁ~」
って
愛想良く言ってんのに
また説明はじめる
暇なのか?
うぜー。
その時の説明は
左手が手の甲がボールに向かってるから
手の平を地面側にだと。
テイクバックからフォローまで
ずっと手首を甲側に曲げて
常に手の平が外側を向いてる状態
あたし
左手の甲をボールに向かわせてたよ
また真逆!!
もう、まじでなんなん
で、
ショットしてるとうるせーから
アプローチしてようと思ったら
また来やがった
アプローチのフェースが
ずっとボールの方向いてるから
ドアを開け閉めするイメージで
横の動きしろと
ねぇ…
また真逆!!!
「もういいです」
さすがに言ったよね
コンペにも毎回出てる練習場だし
相棒くんは気分良く教わってるし
断りづらくて遠慮してたけど
まじで勘弁してくれよ
そして、相棒くんは
元々は払い打ちタイプ
すくってしまってるから
打ち込めと言われてた。
それは良しなのだが
右肩からクラブを左足の方に
斜めに振り抜けと言われてた…
これ、
あたしが初めてスクールで教わった
刀を切る感じってやつと同じだな。
そのおかげで
アウトサイドインの軌道が癖づいて
未だに修正出来てない
終わったあと
俺は飛距離が伸びたよ
って喜んでたけど
見せてもらったら
上手なインサイドアウトだった人が
見事にアウトサイドインになってた
ださっ。
そもそも、あたしは
腕は動かさない理論のスイング派。
なのに手をもっと動かせって言うし
色んなスイングがあって
どれが正しいかなんて知らないけど
とりあえずさ
途中で何度も
「そうなんですね、やってみます。
ありがとうございましたぁ~」
って言ってるんだから
ゴルフの練習より
空気読む練習しろ💢
おかげで
何もかも打てなくなって
でも時間も残り10分しかなくて
最後に慌てて元に戻して
でもドライバーは最後まで打てず
嫌なイメージ残したまま
何しに行ったか分からない
上手な人に聞きたい
私の情報とは100%真逆だったけど
あいつが言ってる事が正しいのか?
言うこと聞くべき点はありますかね?
我流で練習せずに
プロに教われって言うけど
自分が目指したいスイングと
合わない人に教わるのはどうなの?
明日のラウンドどうなる事やら
結局買っちゃった
自分の使いたいやつ
買いたかったかな
楽天ROOMも始めました