• 5/1 現在 
  • 木 金 午前中応談
  • 火曜日 17:30〜 18:00〜 20:30〜
  • 水曜日 19:30〜
  • 木曜日 16:15〜 
  • 金曜日 15:55〜 
  • 土曜日 応談(都度レッスンのみ空き)
  • 月曜日はレッスン不可

 


今日はオンライン合奏でした


一昔前だったら、埼玉や大阪の方と

一緒に合奏するなんて、考えられなかったですね


遠く離れていても、

毎回何か発見があって


実際に会って、合奏してないからこそ

結構な緊張感を持って相手の音を聴けます


尺八2

リコーダー

琴 十七弦


毎回この構成です

あぁ楽しい〜❣️❣️


音がすごく遅延するとか

合奏が全然できないって事は、

今まであまりなくて


1ヵ月に一度

とても楽しみにしている時間です


今やってる曲も

グループに参加してなければ

弾くことなかったかも


また、来月まで練習しよう!








 

 

 

⭐️☑で簡単にお問どんどん合せできます↓

image

 

⭐️お電話でもどうぞ

image

(レッスン中は出れませんので

折り返しお電話いたします)

 

 

 

音の色鉛筆のSNS

♪instagram⇒音の色鉛筆

♪youtube⇒音の色鉛筆

♪Twitter⇒@otoiro8

♪HP⇒ピアノと和楽器の音色が響きあう音楽教室

 

 

体験レッスンは、時間が合う方に限らせて頂いております。空き枠が限られていて、せっかくお問合せ頂いてもご希望に添えないと申し訳ないからです。また諸事情により、2024年5月から1回1000円の有料にさせて頂いております。(入会された場合は入会金より差し引き)

 

 

各コースレッスン料金、その他

☆ ピアノコース

☆ お琴コース

☆ お三味線コース

☆ 規約について

☆ 講師プロフィール

☆ 生徒さんの声

 

<講師認定>                
    松田知育メソッド         
 
 <琴・三味線>  
  生田流筝曲普及会 師範        

 

にほんブログ村 音楽ブログ 音楽教室・音楽学習へ
にほんブログ村

 


爆  笑爆  笑爆  笑爆  笑