急に寒くなってきましたね~


私は寒くなると、外に出て行くのも

億劫になってしまって・・でもその分

練習がはかどります にひひ



今日はお箏でじょんがら節の練習をしました

じょんがら節というと・・・



波 津軽三味線っ!!というイメージです

力強く、烈しい撥さばき べべーん 波



一般の方はあまりご存知ないですが

三味線は3種類あって、それぞれ

棹の太さが違います


細い順に

細棹(長唄など)→中棹(地唄・民謡など)

→太棹(津軽・義太夫など)


になります


皮の張り方も違うし、撥の大きさも違うので

当然出す音は、楽器そのものももちろん

演奏者によってもかなり違います



私たちがふだんお箏とあわせる三味線は

中棹


津軽のような烈しい音は出しません


また構え方・撥さばきはまるで違うので

じょんがら節のような曲はそもそも

無理かなというところですがー



どうしても弾きたい!!


で、以前からお箏用の

じょんがら節の主題を変奏してある

楽譜を持っているので

このたび挑戦することにしました


お箏の弦で演奏すると

また違った響きで

津軽三味線とは違う面白さが

あります~



持ち曲の一つになるよう

がんばろうかな


ト音記号 ト音記号 ト音記号 ト音記号 ト音記号 ト音記号 ト音記号 ト音記号 ト音記号 ト音記号 


「音の色鉛筆」では ピアノ・琴・三味線の生徒さんを

随時募集しております 



また和楽器の演奏依頼承っております

BGMとして耳に優しい響きをどうぞ



アメーバ 教室案内は こちら  


アメーバ お問い合わせは こちらへ