こんにちは音譜

糀&米粉マイスター♡彩ごはんのたえちゃんですウインクラブラブ




今日は、緑橋の町屋再生複合施設でパン教室やアンデコ教室をされている、ぱんぷりるさんにて




お味噌作り♡


を開催させて頂きましたアップアップアップ
{5ED276F9-D643-4520-951E-5BC71F527BF6}

{E27B2789-452C-4612-B309-5CCCC186ADD7}

子どもさんの体調の不調などでキャンセルがあり、今回は少人数のお味噌作りとなりましたが、7ヶ月の赤ちゃんも来てくれて、賑やでまったりした時間を過ごさせて頂きました(o^^o)
{652AEAA2-AFEF-4186-BD95-FE5D2A575F92}

即席味噌汁作りも体験して頂きました音譜
忙しい朝にも、手作りのお味噌で身体に優しい一杯のお味噌汁が頂けますラブラブ
{C7F2F0BF-7268-4318-A14A-A49648C49814}

最近マイブームの竹皮のお結び弁当をご用意させて頂きましたおにぎラブラブ
・まんまるおむすび
・大根の甘糀なます
・白味噌の白和え
・ごぼうと醤油の搾りかすの生姜煮
・小松菜の醤油糀ナムル
・即席お味噌汁
{52FF1C54-C4F1-487A-A08B-CADBC5621C8E}




暮らしを丁寧にすることは、ワンランク上の生活を手に入れることだと感じます。




そのランクとは、お金をかけることとはまた違う、心の豊かさでのワンランク。




家事が嫌なのではなく、家事をする時間がない忙しさが私の心を乱していく…
最近は、そんな風に感じている自分の心に気がつきました。




「今を丁寧に生きる」




簡単なようで難しく、難しいようでいてとてもシンプル。


 

私の心が乱れる時は、今を丁寧に生きれていないことへの証だと感じます。




今回のお味噌作りのテーマは、"丁寧に生きること"の再確認のような、そんな時間となりましたキラキラ




ゆっくり熟成されたお味噌が美味しく身体にもいいように、焦らずゆっくりじっくり丁寧に、毎日を生きていきたいな〜と思います(o^^o)




ご参加頂きました皆様♡
ぱんぷりるのあのんちゃん♡
楽しい時間を本当にありがとうございましたキラキラ




貴重なお時間、最後までご覧頂きありがとうございますドキドキ




彩ごはん♡いなもりたえ