おっはよーございます音譜

糀&米粉マイスター♡彩ごはんのたえちゃんですウインクラブラブ



5月18日(木)は、キッズキッチンインストラクターの佐道匡子さん(通称ぷりんちゃん)にお越し頂き


自分の軸を育てよう!
お出汁の会♡

を開催させて頂きます爆笑アップアップアップ
{EA3F90E8-686B-47E1-93F9-46E34E234FD5}

前回の五感を研ぎ澄ませよう!土鍋の会♡も大好評でしたが、今回の『自分の軸を育てよう!お出汁の会♡』もどんな会になるのかとっても楽しみですラブラブ
ぷりんちゃんにかかれば、ただのお料理教室で終わらないこと間違えなし!だと思われます(*≧∀≦*)
{EC7CB101-56DC-429D-897E-A54B406E6FFA}

{3B131D4C-7660-46D2-B495-58031C6FBFF0}

{24C1C8A0-15C8-4C0D-B73C-C4588DD59F65}


佐道匡子さんよりメッセージ♡

ぽぽさん(ぷりん)のまんま学び舎

〜お出汁のいろいろ〜

鰹節のお出汁、昆布のお出汁、お野菜のお出汁、お肉のお出汁

お出汁のバリエーションを知って、お出汁の仕組みが分かれば、お料理のアレンジがとっても簡単に作れて、お料理がとっても楽しくなります。
自分の中のおいしいが見つかれば、お料理の軸が決まって味付けもしやすくなります。
素材でしっかりお出汁が出ることが分かれば、化学調味料に頼らなくても、簡単に美味しい健康ご飯が作れますよ〜♫
明日から化学調味料とはさよなら〜いかがでしょうか?^ ^

はじめにベースのお出汁を決めます。
ベースのお出汁にどんな具材を足したら美味しくなるのか考えながら作ります。
例えば、トマト(お出汁の出る野菜)か豚肉(お出汁になる)などなど…

楽チンで、健康的なレシピのアレンジが広がる、とっても楽しいまんま学び舎にぜひ〜♡
作って食べて、終わりではありません^ ^
わくわくするワークショップや、ゆったりお話しできる空間を大切にしています。

【メニュー】
スープを3、4種類作ります(参加人数によります)
いろどりおにぎり

【プロフィール】 
さどう まさこ(ぷりん) 
キッズキッチンインストラクター 、幼児食アドバイザー 
2歳半になる息子が、卵、小麦、牛乳アレルギーで日々奮闘しておりますが、息子のおかげで家族は健康になりました^o^



『自分の軸を育てよう!お出汁の会♡』
日時  5月18日(木)10:30〜13:30
場所  近鉄奈良線若江岩田駅から車で5分
(電車の方は駅までお迎えに上がります)
参加費   4500縁
持ち物   手ふきん、エプロン
定員  8名さま♡
残席  6名さま

お申し込みはこちらのフォームからお願いいたします。



5月18日は、ぷりんちゃんとたえちゃんでお待ちしておりますウインクラブラブ
強力なタッグを組んで、毎日作るごはんを、簡単で美味しく楽しく健康的にキラキラのお手伝いをさせて頂きます(*≧∀≦*)



ぜひぜひ皆様のご参加をお待ちしておりますラブラブ



貴重なお時間、最後までご覧頂きありがとうございますドキドキ



彩ごはん♡いなもりたえ
{3084882D-DFD7-49BD-9AAD-FB526ECE3F30}