参加しているイベントのご報告です。
先月からスタートした#装いカラーコーデ3週目は「ピンク」でした✨
参加者さんは主にインスタでテーマカラーのコーディネートを投稿しています。
↓こんな感じ(画像拝借してます〜)
ピンクは見ていると心が華やぎ優しい気持ちになり笑みを浮かべてしまう色。
自然界の花にもたくさん見られる気がします。
ピンクを身につけて見ると不思議💖
少し可愛めに振る舞う
少しわがままに甘えてみたくなる
そんな心理があると私自身は感じます。
見る側と着る側とではっきりと違いがある色ではないかと思いました。
そして「ピンク」と言っても本当に多彩なのだと気がつく色でしたね。
人によってピンクの認識スケールは違う事は前提としてありますが、幅が広い!
「紫と言ってもよいピンク?」
「グレーに見えるかも?なピンク」
大まかに言うとこの二つのスケール幅が広かったようでした。
いやー、本当に面白いですよね〜 ^ - ^
今回の私の投稿はコチラ↓
ピンク面積広いので濃いめの色でアクセントをつけて大人らしくバランスをとります。
洋服ではこの面積のピンクは着れないので着物の楽しみですよね。
さて、今日から#装いカラーコーデはテーマカラーが「青」になりました❣️
爽やかなコーデがたくさん出てきそうで楽しみです。
皆さんも色を身近に楽しんで「おうち時間」過ごしてみてください✨
✨いろどり着付け庵はweb対応サービスをしております✨
自分らしく手持ちの着物で「おうち着物」を楽しんでみたい!
→ 「お着物拝見コーデサービス」 30分2000円
⭐︎久しぶりに着物を着てみたい!(着物お持ちの方のみ)
→「おさらい着付レッスン」 40分2000円
⭐︎おしゃれがしたい!半衿を楽に取り付け外したい!
→「奇跡の半衿つけレッスン」1時間3500円
⭐︎半幅帯の結びのアレンジと「おうち着物」を楽しむコツが知りたい!
→「おうち着物半幅帯レッスン」40分2000円
通常の内容は←こちら
・上記4つのサービスは事前にご希望の内容などご連絡確認後にZOOM . LINE . Skype .
messengerのいずれかを使用します。
・お支払いは事前に銀行振込お願いしております。
問い合わせ申し込みはコチラまで❤️
おうち時間を自分らしく楽しんでみましょう!