この投稿をInstagramで見る

#装いカラーコーデ💖 毎週カラーテーマが変わるハッシュタグをつけて貴方もぜひ投稿ください! 今週は「ピンク」です💖 #装いカラーコーデ3rdweekピンク ハッシュタグをつけてくださいね^ - ^ 今日の着物👘 ・鴇色に近い桜色の縞木綿着物単衣 ・淡いインディゴ色とローズピンクの花の帯(生地不明) ・くすんだ空色とくすんだローズピンクの帯締め ・白のワッフル帯揚げ(あふ) ・立涌の白地半衿 ✨コーディネートのポイント✨ スッキリ色数控えてエレガントに大人可愛く。 青みの有る淡いピンクの着物はエレガントに見えます。 面積の大きい着物でも大人可愛いを演出できます。 帯と帯締めは鈍らせた色味でブルーとピンクを配色して着物地と一体感を持たせます。 鈍い配色に白の半衿と帯揚げを入れることでメリハリと明るさを出してくすみを和らげました。 着物だからできる配色コーデですね。 少しの工夫を楽しめるポイントになる半衿💖 最近はwebで着物を着ても帯揚げすら画像に映らないので、是非半衿で遊んで欲しいですね^ - ^ ・半衿付けに苦手意識がある方におすすめ❣️ 「サクッと付けて」 「シュッと外せる」 「奇跡の半衿つけレッスン」1時間〜 web対応致しておりますのでお問い合わせ下さい。 ・おうち着物したいけど半幅帯の結び方を忘れてしまったかも?楽な結び方が知りたい❣️方に 「web半幅帯個人レッスン」 40分〜1時間 是非受けて欲しいと思います。 https://kitsukean.biz/point_lesson/ 通常の対面でのないようのままにhpはなっております。 web対応の詳細はお問い合わせ下さい。 #装いカラーコーデ #装いカラーコーデ3rdweekピンク #おうち着物しよう #いろどり着付け庵 #八王子 #kiccaきものカラーコーディネーター協会 #着物 #着付け教室 #奇跡の半衿付けレッスン #おうち着物 #あふ

おきくらゆみこ(@yumikookikura)がシェアした投稿 -