この投稿をInstagramで見る

二週目に入りました! #装いカラーコーデ 💖 ハッシュタグをつけて貴方もぜひ投稿ください! 今週は「黄」がテーマカラーです。 #装いカラーコーデ2ndweek黄 ↑こちらのハッシュタグをつけてくださいね^ - ^ 今日の着物✨ ・ラベンダー色のドット洗える着物 ・白地に空色の水玉ストライプの半幅帯 ・白地の立涌刺繍半衿 ・カナリア色の平織帯締め ・カナリア、エメラルドグリーン、チョコレートブラウンの幾何学模様帯揚げ コーディネートのポイント❣️ ✨黄色の帯を作り活かすコーデ✨ 手元に黄色の帯が無い時の参考になれば嬉しいです。 まず、補色の紫色は一番黄色を際立たせる色なので着物に選びました。 白地帯の三分の1の面積を黄色地の帯揚げでしっかりと巻いて、さらに黄色味(カナリア色)の帯締めをボリュームを持たせて飾りました。 この手間と工夫をすることで黄色の帯に近づけることができます^ - ^ 着付の楽しみもありますね💖 着物と帯共にドットで揃うのも明るくカジュアルにしてくれ楽しい効果です。 半衿は大好きな京都「あふ」さんの品 白地に立涌でやわかな衿元を演出してけれます。 ⭐︎少しの工夫を楽しめるポイントは半衿💖 最近はwebで着物を着ても帯揚げすら画像に映らないので、是非半衿で遊んで欲しいですね^ - ^ ・半衿付けに苦手意識がある方におすすめ❣️ 「サクッと付けて」 「シュッと外せる」 「奇跡の半衿つけレッスン」1時間〜 web対応致しておりますのでお問い合わせ下さい。 ⭐︎おうち着物したいけど半幅帯の結び方を忘れてしまったかも? 楽な結び方が知りたい❣️方に 「web半幅帯個人レッスン」 40分 是非受けて欲しいと思います。 https://kitsukean.biz/point_lesson/ 通常の対面での内容のままにhpはなっております。 web対応の詳細はお問い合わせ下さい。 #装いカラーコーデ #装いカラーコーデ2ndweek黄 #おうち着物しよう #いろどり着付け庵 #八王子 #kiccaきものカラーコーディネート協会 #あふ #着物 #着付け教室 #奇跡の半衿付けレッスン #おうち着物

おきくらゆみこ(@yumikookikura)がシェアした投稿 -