彩庵・りあのんへようこそ♪
今年も小学校で茶道ワークショップをさせていただきました。
去年に続いて今年も参加してくれた子供たちも多く感謝かんげきです。

去年は私の配慮が足りないところを子供たちの自主的お手伝いのお陰で無事に終了できました。
今年は自主性を生かして、一席中で二手に別れて点て合うスタイルにしました。
人数が多くて一人一人にアドバイスができなかったのが残念でした。
茶道経験者のママさんが助っ人に今年はいらしたので大助かりでした。
関係者の皆様ありがとうございました。

来年は助っ人ママさんにお願いして私も卒業かな~♪(本業は着付けなので)
ありがとう、恩方第2小学校のみんな❤

友人のコーディネーターさんが来春でお子さんが卒業されるので、今回で終わりの予定の茶道ワークショップですが、中学校では「着付け」が家庭科でとりあげられているので「浴衣着付けワークショップ」でお役に立ちたいと心に誓うのでした。

次世代に大和魂伝えたい✨
そんな思いで活動しております。
学校での「浴衣着付けワークショップ」お手伝いいたします。
ご相談お待ちしておりますo(^o^)o
ranon0930@gmail.comまでどうぞ♪
今年も小学校で茶道ワークショップをさせていただきました。
去年に続いて今年も参加してくれた子供たちも多く感謝かんげきです。

去年は私の配慮が足りないところを子供たちの自主的お手伝いのお陰で無事に終了できました。
今年は自主性を生かして、一席中で二手に別れて点て合うスタイルにしました。
人数が多くて一人一人にアドバイスができなかったのが残念でした。
茶道経験者のママさんが助っ人に今年はいらしたので大助かりでした。
関係者の皆様ありがとうございました。

来年は助っ人ママさんにお願いして私も卒業かな~♪(本業は着付けなので)
ありがとう、恩方第2小学校のみんな❤

友人のコーディネーターさんが来春でお子さんが卒業されるので、今回で終わりの予定の茶道ワークショップですが、中学校では「着付け」が家庭科でとりあげられているので「浴衣着付けワークショップ」でお役に立ちたいと心に誓うのでした。

次世代に大和魂伝えたい✨
そんな思いで活動しております。
学校での「浴衣着付けワークショップ」お手伝いいたします。
ご相談お待ちしておりますo(^o^)o
ranon0930@gmail.comまでどうぞ♪