彩庵・りあのんへようこそ♪

記念すべき第一回目の「着物を楽しむ講座」があめつちのとりさんで無事に終了しました。
参加くださった皆さんありがとうございました!

お正月に割烹着にウールの着物~♪そんな気取らない着物イメージを目指しているYさん♪

洗える着物に半幅帯を持参されました。
「ヤ」の形にみえるから「ヤの口結び」にさせていただきました。

粋で「貝ノ口結び」よりも優しい印象です。
↓Yさんに良くお似合いでした!


↓Aさんも久々の着物をサクサク着れて嬉しそうです。


↓着物の話やら、いろんな話が止まらないYさんでしたが‥


↓着せてもらってる時は緊張していたようです。


着物ってどんなもの?
間近で触れたこともない方にも参加いただきたいです。

次回は12月4日(日)に開催です。
場所 → あめつちのとり

残席 2名 です。申し込みはお早めに♪

☆申し込みはコチラ☆

当日お会いしましょう♪