私はなんで私を○○と思ってるの?
こんにちは
イロドリです。
そもそもなんで私は私を〇〇と思っているのか?と、疑問がわきました。
例えば
Aさん、
貧乏
不器用
かわいくない
性格悪い
トロい
Bさん
お金持ち
かわいい
器用
神経質
この二人はどうしてそれぞれそう思う?って考えたときに、
たぶん誰かに言われたこと
もしくは誰かと比べて判断したこと
の可能性が高くないですか?
親や、友達からかわいいね、とか
あなたの家裕福だね、とか
あなた動き遅いね、とか。
もしくは何かや誰かと比べて自分がそう思った。
つまり何か基準があってそれに対して貧乏とか裕福とかかわいいとかかわいくないとか判断されていたり、していたりしますよね?
だってほとんどの人が日本で一番お金持ちだと確信して言ったわけではないし一番かわいいと確信していったわけではないから。
上には上がいるし下には下がいる。
多くの場合は。
ということは、
そのAさんやBさんに対して観測者もしくは自分のよくわからないなんらかの基準による判断ということ。
つまり曖昧だし、なんの確信もないということ!
つまりつまり勘違いな可能性もあるということ?![]()
でも多くの人が、この他人と自分の勝手な判断によって付けられたレッテルに従って私って〇〇だって思い込んでしまっていませんか??
そしてそれを基に判断したり考えたり行動していませんか?
私はずっと自分をネガティブだと思い込んでいたし、ずっと運が悪いって思って生きてきました。
現実そうだったし、
当たり前の話、でしょ?
でもふとあるとき、
「あれ?私そういえば誰にも面と向かって特に言われてないな。あなた運が悪いね!って」
ってことに気がついたんですよ!
いやいや、現実そうなってるじゃない。
証拠揃ってるよ!って思うと思うんですが
引き寄せの法則では、
思考が先、現実が後
と、言われています。
ということは、私がこの思い込みやめた!ってやったらどうなる?と思ってやってみたら、、、
なんと、ネガティブでも運が悪い人でもなくなる現象が起きました![]()
一番大きいのはパワハラからぬけた、ということ。
私はどこに行っても嫌な上司の下にされるって運が悪いって思っていたのに、、、
今は優しくされるのが当たり前の私になったのです![]()
思い込みを変えたら、現実も本当に変わりました。
あなたはどんな思い込みを持っていますか?
それによって自分を苦しめていませんか?
その自分にある思い込みに自分が気づかないと変えられません。
一度考えてみてくださいね!
読んでみたい本です

