ママが安心して通える場所でありたい!!~2021年度前期Let'sたるい教室スタート! | たかはしゆみ【子育て支援】~ ママを癒すヨガ&親子で楽しむヨガ~ 社会教育・PTA活動

たかはしゆみ【子育て支援】~ ママを癒すヨガ&親子で楽しむヨガ~ 社会教育・PTA活動

岐阜・本巣でママとベビーが笑顔になる子連れヨガクラスを開催し、子育て中のママに癒しの時間をお届けしています。
ヨガレッスンの他にも、3人の子どもの育児経験や、子育て支援に関すること、社会教育やPTA活動などもお伝えしています!

本日は・・・

 

Let'sたるい 前期教室がスタートいたしましたー!!

 

 

 

 

 

この教室では、前期後期・各10回の日程で

ママを癒す産後ヨガ♪

ベビーが笑顔になるヨガ♪

を親子で楽しんでいきます。

 

 

 

 

初回の今日は・・・

 

・健康チェック

・教室の説明

・レッスンの進め方

・呼吸法

・ほぐし

・骨盤底筋エクササイズ

・背中の緊張やコリをとるポーズ

・猫背の改善、肩こりや腰痛を改善するポーズ

・親子のふれあい遊び

・ベビーマッサージ&ヨガ

・骨盤調整ポーズ

・全身をリラックスするポーズ

・ママとベビーが笑顔になるポーズ

 

などを、私のデモと声かけに沿ってお伝えしていきました♪

 

 

 

ポーズについては順番に身体の意識する部分

骨盤の動き、肩甲骨の動きなど

確認しつつ気持ちよい伸びを感じていただきつつ。

 

 

途中でベビーが泣き出したりグズったりしても周りを気にしなくていいのも

ママとベビーのヨガのいいところです・・・

 

 

ホントに!!!

 

ママがリラックスしてリフレッシュできる場所って必要だと思うんですー!!!
 

 

コロナが広がってきてからママが子連れで

安心しておでかけできる場所も制限されてしまって

おうちでベビーとずっと二人で過ごしているママも

多いのではないでしょうか・・・?

 

 

ベビーとの生活は楽しい!可愛い!でもちょっと

疲れちゃうときもありますよね(笑)

 

 

 

こちらの教室は

 

昨年度コロナが流行しているなかでも

しっかり感染予防対策に取り組みながら・・・

 

 

雨の日も大雪の日も

「今日、本当にあるのかな~?」

と私が思うような日にも

活動していました~!

 

 

・・・そしてママたちも宣言出てたり

積雪で足元の悪い中でも

何人かは必ずいらっしゃってキラキラ

ラクラク子育てへの第1歩!!~2020年度後期Let'sたるい教室スタート!

 

 

ここが開いているとホッとしますって言ってくださって♡

 

嬉しかったーっ!!!

 

 

image

 

 

で、より一層

皆さんの感染予防意識が高まっているのも感じまして・・・

 

 

むらさき音符子連れで安心して通っていただける場所でありたい!

 

と、私も強く思いました!

 

 

image

 

 

 

レッスン後には自己紹介をして

今回一緒にヨガを楽しむ仲間をまず知るところから

他にも子育てトークをしながら

ママ同士交流を深めます♡

 

 

この教室をすごく楽しみにしてました!!!

というママもいらっしゃって

 

嬉しい・・・(≧∇≦)

 

 

これから9月まで、どうぞよろしくお願いしますー!!

 

 

(2021年5月20日)

今日は「肩こり改善」をテーマに日頃の育児疲れをリセット!!

5か月ニコがねんねしながら自分の足をつかんでママと一緒に足首回しうずまき

まるで真似っこしてるみたいハート

癒されます♡

 

 

(2021年6月17日)

雨上がりでスッキリしたお天気だったので、隣接する公園で「外ヨガ」しました!

鳥のさえずり・・気持ちよく吹く風に、心が癒され浄化されますキラキラ

 

ベビーは芝生の上を歩く鳥やアリを指差して興味津々ニコニコ

たまには外での活動もいいですねむらさき音符

 

 

 

(2021年7月1日)

今日の室内は換気してても蒸し暑いアセアセ

梅雨時の体のむくみや

“なんとな~くだる重い”を

ヨガやリンパマッサージで解消しましたキラキラ

 

 

(2021年7月15日)

今日はセミの大合唱がすごかったーー!!

賑やかすぎて私の話す声もかき消されてしまうくらいです(^^;)

それに負けずに元気に動いて背中や腰をリフレッシュさせましたキラキラ



(2021年8月5日)

涼しいけれど、換気で熱風も少し感じる室内でヨガ風鈴

いい汗かきました(^^;)

・猫と牛のポーズ→チャイルドポーズ

・下を向いた犬のポーズ→チャイルドポーズ

・バランスエクササイズ →チャイルドポーズ

といったように、今日は「動いては休む」を繰り返していきました。

これは子育てにも言えること・・

「ママも疲れたら無理せず休む!」そんな練習にもなりますね♪



(2021年8月19日)

ここのところ雨続きで足が浮腫みがち・・

今日はほぐしにリンパマッサージを取り入れました!

抱っこでいつも緊張している腕もマッサージバイバイ

ポーズでは股関節や骨盤を中心に、「ゆるめたり」「整えたり」「引き締めたり」していきました〜



 

 

 

 

 

日本ママヨガ協会認定インストラクター

 

 

音譜ママを癒して親子で笑顔になれるヨガレッスン開催中です!

➠ 募集中のレッスンベル

➠ 開催レポート一覧メモ
➠ よくあるご質問サーチ
 ご予約に関する注意点ラブレター

 

合格自宅で安全に楽しく産後ヨガをするための学びが満載!

 産後ヨガ検定パソコン

 

お問い合わせはこちらから 

毎月のレッスン情報やお得な情報もお送りしています。
友達検索でIDから登録される方はこちら
ID@349mygjz