*卒園おめでとう* 私も園生活から卒業です! | たかはしゆみ【子育て支援】~ ママを癒すヨガ&親子で楽しむヨガ~ 社会教育・PTA活動

たかはしゆみ【子育て支援】~ ママを癒すヨガ&親子で楽しむヨガ~ 社会教育・PTA活動

岐阜・本巣でママとベビーが笑顔になる子連れヨガクラスを開催し、子育て中のママに癒しの時間をお届けしています。
ヨガレッスンの他にも、3人の子どもの育児経験や、子育て支援に関すること、社会教育やPTA活動などもお伝えしています!

こんばんはニコニコ

 

彩いろどりYOGA  高橋由美ですガーベラ
 
 
 

 

 
娘の卒園式でした卒業証書
 
 
新型コロナウイルスの感染拡大で一時はどうなることかと心配でしたが、規模を縮小して時間も短縮されて行われました。


手洗い・うがい・消毒・換気・マスク着用・椅子の間隔を広くとるなど、感染予防策が徹底されて。

 


無事に終わってホッとしました照れ

 

 
これで約10年間の園生活から私も卒業ですキラキラ
 
 
園生活を送る子どもと一緒に、私も園とのかかわりを大切にしながら親として成長することができましたニコニコ
 
 
思い起こせば園ママデビューは長男が2歳半の頃、、、
 
 
出産する前まではずっと仕事をしていたので
子育てと家事だけを毎日している自分が、どんどん社会から取り残されていくような気分になって

焦りを感じ、まず子どもを預けられる園を探し、仕事を始めました。
 
 
①本巣郡北方町○○保育園
初めての園生活で、とても不安でした。
途中入園だったので、園との連絡がうまくいっていなくて初めての保育参観に行くことができませんでした。

そのことがずっと心残りで、「園や学校の行事には必ず参加してあげよう!」と、この時強く思いました。
 
 
家を建て、北方町から本巣市に引っ越し。

それに伴い転園が必要でしたが、その頃本巣市には未満児クラスに空きがなく、職場の近くの保育所に通わせることにしました。
 
 

②岐阜市〇〇保育所
地域型保育施設で、公立よりも保育料は少し高めでしたが、活動内容がとても充実していました。
親の都合で子どもを転園させる事に罪悪感を感じましたが、子どもの適応力には驚かされました。
 
 

年少になり、通園区域の保育園に入園。
 
 
③本巣市〇〇保育園
年少児8名のこじんまりとしたクラスでしたが、子どもたちはのびのびと生活していました。

ここで初めて園のママ友ができました!
年長時には、保護者会役員を頑張りました。
次男も1歳からこの園の未満児クラスに通い始めました。
 
 

老朽化で保育園が取り壊されることになり、近隣の保育園と統合されて新たに幼児園ができました。
長男は旧園舎最後の卒園生桜

そして次男は新園舎に移りました。
 
 
④本巣市〇〇幼児園
規模が大きくなり、園児数も増えて最初は心配でしたが、先生方が疑問や不安を少しずつ解消してくれました。

バスバス通園デビューもしました!
 
 

ところが、主人の転勤で大阪に引っ越すことになり、大阪で次男が通える園を探すことに、、、。
 
 

⑤大阪市〇〇幼稚園
カルチャーショック!!

給食がなく毎日弁当持参お弁当
車社会ではないので、徒歩か自転車で登降園自転車

預かり保育の園児は少なく、半分以上の園児が14時半降園で、園庭に親と一緒にクラスごとに並んで先生が連絡事項をマイクでお知らせカラオケ

保護者のほとんどが何かしらのPTA委員にあたり、園の活動を支えている、、、など
 

今までに経験した事のない仕組みに戸惑いながらも、子供たちがいきいきと過ごすために、親も園と一緒になって、子供たちの園生活をサポートする!という意識が芽生え、

子供と深く関わる事で、自然と我が子とも向き合えるようになっていきましたクローバー
 

次男卒園後、娘もこの幼稚園に通いました。
1年間でもこの園に通うことができて、本当に良かった♪
 
 

岐阜に戻り、次男が以前通っていた幼児園に娘も転園。
 
 
④本巣市〇〇幼児園
4年ぶりの幼児園は、色々仕組みが改善されて、園全体の雰囲気も良くなっていました。

転園してすぐは園生活に慣れるのに苦労しましたが、先生方のおかげで娘も少しずつ新しい園を受け入れてくれるように。
 
 

そして今日卒業証書

とても感慨深い卒園式でしたキラキラ
マスク姿で撮った写真も、いい思い出です。

何年か経って写真を見返した時に、「あの頃コロナ流行ってたよね〜」と笑って話せる日がきっと来るはず照れ
 
 

 
この10年間で、共に我が子の成長を見守ってくださった先生方には感謝しかありませんキラキラ
 

 

また明日から新たな気持ちで前に進んでいこうと思います!!