皆さん こんにちは
 
こども色彩知育教室
堺なかもずクラス 森島すみ です♪
 
寒い日が続きますがお元気でしょうか?
エアコンを切っていると猫達くっついています
 
このカゴが心地よいらしく無理やり二匹で入っています
いや入ってないけど…傾いてるよ〜
チャコちゃん落ちそう
 
こんな時もあり…

image

この後チャコちゃんむせてました ケンケンは8kg
そりゃ重いわ 文句言いなよ〜チャコちゃん
お人好しで優しいチャコちゃんです。
 
 

ふわふわな子達をみてるだけで癒されます♡

どちらも拾った子

うちに来てくれてありがとう(*´꒳`*)

 

・:*:・・:*:・・:*:・・:*:・・:*:・・:*:・

 

 

1月2回目のワークは有名なフェルメールの絵

「真珠の耳飾りの少女」を塗りました

 

 

 

 

 

どんな色があるのかな?カードを使って観察です

 

使われていた色はどんな色?さらに分析すると

色相環の上で黄色と青 反対の色だね!!

反対の色を使うとどんな風に感じるかな?

 

 

                                 

 

こども色彩の教室では毎回、何かの色彩理論に基づいたワークをしています。

学校ではあまり深く習わない色彩理論ですが

色はどこにでもあって、

色んな場面で使われるものです

 

 

身の回りの物や環境、情報の伝達、心への影響

こども達が将来どんな環境にいても役に立ちます

 

いえいえ、どこにでもあるのですから

今すぐ役立ちます٩( 'ω' )و

 

 

色は言葉に替えられます

細やかな色の変化、違いを感じて

感受性を伸ばし

表現力を伸ばし

 

 

あまり知育とかって実は言いたくないのですが

まだ教室を始めて2年なのでデータも少ないですし(^_^;)

 

 

でも色を使ったこども色彩のワークは

文系も理系も両方の脳を使って

情緒も伸ばせる♪

 

とってもバランスが良いなと思っています!

 

 

 

そして色は感じるものです。どう感じたのか?は人それぞれ

正解はありません。

 

 

コントラスト感、明度差が生み出すものなど

もちろん観察して感じて考えるけど

難しい事は今じゃなくても大丈夫!

 

 

反対の色はどんな感じ?って考えて

自分の思いを言葉にしたら OK

 

 

見たものを感じて言葉にしてみることで

こども達の頭と心に何かが残ります。

 

 

そんな毎回の蓄積が子供達が何かを考える時、伝える時に、ヒントや引き出しになると思っています。

 

 

そして

こども色彩の良いところは、理論をインプットしたら、あとはご自由にどうぞ!っていうところなのです。

インプットを意識しても良いし、自分の気持ちの向くままに描いてもOK

こども達の柔らかな発想をそのまま表現して欲しい!

だから2歳のお子さんからでも一緒にできます♪

 

 

学ぼうという気持ち、知りたいという気持ち

やってみようという気持ち

新しい発見をする喜び

自分のやりたいこと、感じたことを自由に表現して

それを寄り添い受け入れてくれる安心できる場所

 

 

そこで感じる本来の自分でいて良い

その子、その人の存在そのものを

OK,大丈夫!って思わせてくれる安心感

 

 

これが生きる力の一番根底にあるものなのでは?

と感じるこの頃です。

 

 

すぐに凹む私に代表の齊藤美雪先生がいつも掛けてくださる言葉

「すみちゃんはそのままでもう十分なんだよ」って

 

 

こども色彩の先生達はみんな本当に優しくて

自分でいて良いんだって思わせてくれる

その心地よさ、心が温まりじんわり湧いてくる生きる力は

私が体感済みです(*'▽'*)♡

 

 

 

さて、長かったですね(^◇^;) お待たせしました!

こども達の作品はどうなりましたでしょうか?

 

 

 

使った絵具は 赤 青 黄 白 黒 の5色

自分で考えて思う色を作ります。

 

 

それぞれに予想してそれぞれの肌色ができました。

 

ここで面白い顔になったとママが笑って(*≧艸≦)

Mちゃんも面白くなっちゃって…

 

新しく描き直したい!と

 

自分で下絵を描き始めました

こっそり描いていたので覗き見

 

(≧∀≦)目の感じ!何か喋ってそうなところ!雰囲気出てる〜

 

でも結局もとの絵に戻ってきて、続きを描きました。

Mちゃんらしい優しい背景の色

 

お気に入りは右の絵が一番

鉛筆書きが2番

フェルメールの描いた絵は3番

だってMちゃんが描いたのじゃないから♡とのこと(≧∀≦)

 

面白い顔になっちゃった!と思っても

自分で描いた自分の作品が良いって言ってくれて

嬉しかった〜☆自分で自分を認められたら本望です。

 

 

 

Rくんは着々と色を作って塗り進めていきました。

混色大好き!

5色を少しづつ混ぜて微妙な色の変化をよく観察しました。

 

たくさんの深い緑ができて、この日は緑の気分だったのかな。

青味から黄味の緑へのグラデーションや

とても深い緑

落ち着いた色合いです。

 

お気に入りは一番上の焦げ茶色

予想した通りに混ぜたらできた!こと

何色を混ぜたら焦げ茶になるのか新しい発見だったこと

嬉しかったそうです(≧∀≦)☆

 

赤と緑は反対の色!

赤いターバンも目を引くね

唇が色っぽいです♡

 

 

二人ともフェルメールとは違う色で

少女を際立ててくれました〜

素晴らしいです!パチパチパチ

 

・:*:・・:*:・・:*:・・:*:・・:*:・・:*:・

2019年4月21日(日)開催!

脳科学と医学から見た

これからの幼児教育と

リーダーシップ講演会

 

場所:大阪コロナホテル(JR新大阪駅徒歩3分)

参加費:4000円

 

日本こども色彩協会も主催団体の一つとして開催します

ご興味のある方はぜひご連絡ください!

・:*:・・:*:・・:*:・・:*:・・:*:・・:*:・

 

 ベル分析力、創造力、プレゼン力を育み

 

生きる力をつける『こども色彩知育教室』   体験会   開催中

 

気軽に遊びに来て下さい!ニコニコ

 

⚫︎申し込みフォーム

 

   https://ws.formzu.net/sfgen/S818448/

 

   (毎月第2、第4土曜日10:30〜11:30です)

 

⚫︎参加費:1080円

 

⚫︎対象年齢:2歳〜小学校低学年のお子様

 

 ※材料の準備がありますので、なるべく2週間前までにお申し込み下さいませ。

 

ベル子育てを楽に楽しく!大人が学ぶベル

 

すぐに使える色と言葉がけ

 

『色彩知育ファシリテーター養成講座』

右矢印ご案内はこちら

 

 

 

ベル色彩知育ってどんなもの?ちょっと体感したい方、まずは

 

『色彩知育入門講座』へどうぞ♪

 

右矢印ご案内はこちら

 

 

★場所:スマートスマイルさん

 

大阪府堺市北区百舌鳥梅町1-2-17

 

スマートスマイルさんへのアクセス

右矢印スマートスマイルさんへ

 

最寄り駅:【南海高野線 中百舌鳥,地下鉄なかもず】

 

☆駐車場有ります(お問合せ頂きましてからご案内致します)

 

 

⚫︎講師:森島 純

 

一般社団法人日本こども色彩協会認定  

 

こども色彩知育インストラクター

 

色彩知育トレーナー

 

 

★その他ご質問がありましたらこちらへ

 

開催日のご希望も承ります

 

MAIL  sumi.saku.color@gmail.com