英単語か書けるようになったら次は… | 【高校入試・小中学生&不登校生】自主学習で英語の成績をグングンUPさせて目標達成を!

【高校入試・小中学生&不登校生】自主学習で英語の成績をグングンUPさせて目標達成を!

どんどん自主学習が進む勉強法を紹介しています!
不登校の生徒さんも自分のペースで家庭学習を!
お子さまの家庭学習の秘訣&ママに役立つ楽しい情報をお届けします!

わかりやすい英文法マスター講師、潮美です!

 

 

 

単語が書けるようになったら

今度は、教科書の本文の意味を

理解しましょう。

 

 

学校では、本文の訳や読みを

あまりしない先生もいます。

 

 

本文と訳が載っている

プリントを配布する先生も

います。

 

 

音読をしっかりさせる先生も

います。

 

 

同じ中学でも教科担任により

違います。

 

 

こればっかりはどうしようもないので

アンラッキーの場合は

自分で勉強するしかありませんね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

教科書の本文の勉強の仕方

 

 

 

教科書のCDを聞いて

本文を声に出して読める

ようにする。

 

この時は、意味がわからなくても

気にしない。

 

※来年度からの中学校の教科書はQRコードで

音声を再生できます。

動画はわかりません。m(__)m

 

※今年の小学生用の教科書には

動画もあります。

 

注: NEW  HORIZON の場合
 
 
 
 
英文の意味を日本語訳を見て理解する。
 
ノートに日本語訳が書いてありますか?
 
もし書いてなけれが、教科書の本文の訳をノートに書いてください。
 

1文を読んだら分からない英文は

ノートを見て意味を確認する。

 

 

 

 

英語と訳を音読する。

 

訳は分からなかったり、

自信がないときは

ノートを見て必ず確認すること。

 

 

 

 

日本語訳を確かめなくても

英文を理解できるようになったら

英文だけを音読する。

 

 

これを実践すると

教科書の音読をするだけで、

自然に日本語訳まで

わかるようになります。

 

 

 

 

 

 

 

音読はとても効果があります。

 

英語を読めるようになると

英文を読むのが

楽しくなりますよ。

 

 

 

長文読解にもつながります。

 

あなたの子どもさんなら

できます!

 

 

 

 

もし、勉強法で分からないところが

あったら、公式ラインでお友達に

追加していただき、ご質問くださいね。

 

 

 

 

他の方には、読まれませんので

ご安心ください。

 

↓ ↓ ↓

友だち追加

 

 

 

 

 

 

英単語が覚えられないならこちらを参考にしてください。

お子さんは英語の勉強法をしらないだけ:効果的な英単語の覚え方

 

 

 

 

 

 

 

 

 

SK英語マスター教室の詳細です!

 

 

 

 

 

 
 
 

ラインではこんな感じでレッスンしてます!

体験レッスンの流れ&授業料はこちらをどうぞ!

 

 

公式ラインでのお友達申請で

【3つの特典】

体験レッスンを1回無料で受講できます!

公式ラインからのチャットでのご相談は無料です。

zoomでのご相談は、1回2000円(1時間)を500円引きに!

 

はじめは、スタンプだけでもOKです

 

友だち追加

 

 

 

 

高校入試の全体像、勉強法が載っています!

 

 

 

 

成績UPを目指すならこちらを参考に!

 

 

 

 

 

 

 

 
 

 

 
 

 

すべてわたしが使っているものです。

 

 

 

 

一歩も動かずに生き方を変えられる本です!

「ねえ、生きている実感、欲しくない?」

実話をもとにしたステキな不思議な物語。

書店では売り切れ続出。

 

 

 

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。