ライントーク占い師による乳がんと占いのブログ
病理検査結果から1年経過ですガンになって一番時間が長く感じたのは病理結果を待っている時間だった気もします特にガンの病理検査では、この結果で治療も決まりますしガンの種類もわかるだけに余計に心配にもなりますねそして術前と術後で変化があった病理結果となりましたわたしの場合は術前はルミナルB 浸潤性ガン サイズ1.1cm ki-67の値も高め ステージ2Aフルコース手術→放射線→抗がん剤→ホルモン治療といわれておりましたそして術後https://secret.ameba.jp/irisfortune/amemberentry-12576421172.htmlログイン アメンバー|Ameba by CyberAgent [アメブロ]secret.ameba.jp私にとってはすごく大きな変化でした現在順調にホルモン治療中ー!!更年期も順調に?進んでおります
注文してたらマスクケースとふせんが届きました❤️ピンクリボン❤️
手越祐也を占いで応援!charmmyの企画での記事になりますhttps://fortune.line.me/charmmy/article/1751
https://twitter.com/irisfortune/status/1315444319239643136?s=21今日までです‼️恋愛運アップ壁紙最大5枚プレゼント|LINEトーク占い https://t.co/Sm0qo4gHz1— アイリス-iris- LINEトーク占い (@IrisFortune) 2020年10月12日
リングフィットアドベンチャー初体験まあまあのスパルタにヘトヘトになりました両腕が同じ可動域になれるようちょっとでも中性脂肪の値が下がるよう今日から張り切りすぎない程度に頑張ろう♪
ほんの少し朝晩冷え込んできたことで若干術後の傷がうずきますそした肩の上がりや可動域も最近少し悪いかなーと感じつつも気のせい?と自分をごまかしてみたり気温に忠実に反応する身体素晴らしく素直もうこのまま当たり前のように動くと思ってたけどやっぱりそうはいかないみたいで・・今まで暖かい季節を過ごしていたのですっかり気を抜いてました慌ててストレッチ再開得意技の3日坊主で終わらないように地道に頑張らなければ
#12星座占い×犬!?この秋愛でるべきラッキーワンちゃんhttps://fortune.line.me/charmmy/article/174312星座占い×犬!?この秋愛でるべきラッキーワンちゃん人間の良き友として、長い歴史をともに歩んできた動物と言えば、犬。愛情深く、献身的で、言い尽くせないほどの魅力にあふれていますね。そこで、すでに愛犬と蜜月を過ごしている方、写真や動画でその可愛さを堪能している方に朗報です。大の犬好きでもある人気占い師・アイリス -iris-先生が、この秋の12星座の運勢と、星座ごとのラッキードッグを教えてくださいました!fortune.line.me
ここ数日やたらと発汗することや息切れや動悸もあり甲状腺のお薬が効きすぎてるのかもと急遽予約を取って病院へ・・・そして血液検査をしてもらいました50分ほどの待ち時間で結果がでるのもありがたいです中性脂肪とコレステロール値にがついているのはみなかったことにして甲状腺の結果的にはとっても安定している状態でした更年期症状と見分けがつきにくいのが甲状腺症状で症状的にもかぶる症状が多いですとりあえず甲状腺は今まで通りの内服量で大丈夫ということだったのできっと、この症状は更年期が進んだということ乳がんのホルモン剤がちゃんと効いているということだと超ポジティブ解釈をしておくことにしよう汗が出たら拭けばいいだけ息切れしたら速度をゆるめればいいだけ病気とも上手にお付き合い
セルフチェックなどを行う場合は調べる側の片手をしっかり上げて反対の手でチェックしますお風呂に入った時などにするといいですねなんて、よく書いてますしその体制が見つけやすいんだと思いますただ、私の場合はその体制で見つかったわけではなく物を拾うかのように前かがみになった時に、たまたま痒っと思って触ったら手にコリっと触れました。コリッといっても感覚ではお米粒の半分くらいですその時はほかの乳腺や反対側の乳腺も若干コリコリしてる感じだったのできっと乳腺かなと思ってました。そしてセルフチェックのやりかたで再度触っても見つからず、前かがみで触るとやはりコリッてします。以前行って病院では乳がんは表面さわってみるとパチンコ玉のように固いものがバンッて手に触れるし乳腺と皮膚の間にできるからすぐわかると。奥の方で硬いのは違うと聞いていたので半分安心してました。でも1度気になるとついつい触ります触りはじめると最初は探さないとしこりにたどり着けなかったのに手が場所を覚えてるので1発でコリコリ見つかります1発で見つかると大きくなってるから?と自分の中での不安も増えます考えてるくらいなら病院行こうと思い立ち検診へ行くことになりましたセオリー通りに見つかることばかりじゃないです小さな異変に気づいてあげるためにも自分の体には向き合ってあげときたいですねただし、過敏にならずに、ほどよい鈍感さで。でも慎重に
LINEトーク占いキャンペーンで待受けプレゼント中ですhttps://fortune.line.me/talk/event/campaign/wallpaper/201003.html恋愛運アップ壁紙最大5枚プレゼント|LINEトーク占い占ってもらうと人気占い師監修の恋愛アップ壁紙が貰える!全部集めて最強の恋愛運?!fortune.line.me
検査の精度は100パーセントではありません検査していたから乳がんにならないわけでもありませんでも少しでも早く見つかるための検査ですそして、検査だけに頼ることなく時には直感と自己判断も信頼してくださいちょっとの事でも あれ?と思えば病院へ・・!こんなことで行って大丈夫?と思うよりも行ってよかったの安心感を優先してください。私も大丈夫と言われたまま一年放置していたら今頃どうなっていたんだろうと時折思います発覚までの経緯は↓https://ameblo.jp/irisfortune/entry-12573648031.html『乳がん発覚~告知』2019年初夏自己検診にて小さな小さなシコリを発見毎年9月に乳がん検診は受けていたので前回に検診したのは1年弱前9月には少し早いけれど病院へ・・マンモグラフ…ameblo.jp早い診断で助かる命があります。10月はピンクリボン月間。一人でも多くの人が検査できますように!
12星座占い開運アップに導く♡あなたの10月の運勢charmmyでUPされてます運気の上がるスイーツで幸せな10月に♪https://fortune.line.me/charmmy/article/1733【12星座占い】開運アップに導く♡あなたの10月の運勢風薫るさわやかな季節がやってきました。芸術の秋、スポーツの秋、食欲の秋。あなたはどんな秋にしたいですか? 10月の運勢とともに、運気の上がるスイーツで、Happyな毎日を引き寄せましょう!fortune.line.me
これを食べると癌になりやすい とかこれを食べると癌になりにくいとか・・色々な情報が交錯しすぎてどれが本当かわかりませんね癌になったことで、あれ食べたらガンには良くないのかなとかこれ食べない方がいいのかなとか考えすぎちゃう事もありましたがあれこれ考えるのは苦手です情報入れればいれるほど頭でっかちになりすぎます時には体に悪いって言われてるものも食べたくなる時はありますなるべく規則正しい食生活頑張れる範囲で栄養バランスの良い食生活時々暴走 ぐらいが私にはちょうどいい
10月は乳ガン月間ですhttps://twitter.com/pinkribbonfesjp/status/1310846890519310336?s=20 明後日からいよいよ、10月! 乳がん月間初日の10月1日には、多くの施設がピンクライトアップされますので、ぜひ皆さんもお近くにお越しの際はご覧にください✨ ライトアップ情報などの一覧は、公式サイトでチェックください🎀— ピンクリボンフェスティバル公式 (@pinkribbonfesjp) September 29, 2020
一人でも多くの人が検診を受ける気持ちになってくれると嬉しいですねhttps://news.yahoo.co.jp/articles/ff93def481e458ec6cf6d178abf59b7a78304a0b京都タワー、ピンクに輝く 乳がん検診呼びかけ(産経新聞) - Yahoo!ニュース 乳がんの早期発見と早期治療の大切さを啓発するため、京都タワー(京都市下京区)が26日夜、ピンク色にライトアップされた。乳がん検診の受診を呼びかけるピンクリボン運動の一環。 新型コロナウイルスのnews.yahoo.co.jp
ガン検査が3カ月に一度婦人科検査が半年に一度甲状腺検査が3か月に一度甲状腺は長いお付き合いですのですぐに何かあるわけではなく婦人科は、ホルモン剤治療の予備検査一番は癌の検査・検診ですが検査を受ける日までは何もなく過ごしても受けた日から結果が出る間は、やはり気になりますそして結果がクリアになれば3カ月生きながらえた というような3ヶ月づつ繋いでいる気持ちになったりもします。再発や転移の不安は0にはならないけれど早期発見のための検査をしているんだから次何かあっても、また今回のように大丈夫と思える根拠のない自信と手術から一年経過して一年前と何も変わらず過ごせている今がやっぱり大丈夫と思わせてくれる。ただ、当たり前の事ですが命は誰でも有限です永遠ではありません。勿体ない生き方をしない事を心がけて明日も元気に
健康とは程遠い生活をしていた母でした若いころから亡くなる数年前まで煙草を吸っていましたそしてお酒も良く飲む母でした。しかも深酒をほぼ毎日です余命宣告される1か月前に酔って電話があったくらいでしたのでその時までは飲んでいました。運動は30代ぐらいの頃にゴルフやヨガを趣味程度でやっていたようですが私の知る限りはそれっきりです住んでいるところが車がないと生活がままならないような場所でどこへ行くのも常に車ですので歩くということも少ない状態です健康には程遠い生活でしたお葬式では何人もの方に飲みすぎだったからね~とかお酒が好きな人だったから体いつか壊すと思ってたよ~なんて言葉を言われましたが不摂生な生活が癌につながったかはわかりません健康に気を付けていたら癌にならなかったという保証は、もちろんありませんただ私の目から見ても自分を酷使している母でしたのでもう少し自分を大切にしてほしかったなと亡くなった今になると思えますでもいつも楽しそうにおいしそうにお酒を飲んでいる母の姿は好きでした
一年前の今日乳がん手術のための入院をした日。一年前に病院から見た景色の大阪城晴天の秋晴れの一日そして一年後の今日もきっと変わらぬ姿でそびえたっている大阪城あれから一年。もう一年。まだ一年。まだまだ投薬治療中。でもガンになって、手術したことは長い人生の中での単なる通過点。ここで立ち止まることなく前向きに