メールチェックをしていて気が付いたら…
ハッ・・・!!
失効したと思っていたGoToイートキャンペーンのポイントが
戻っとるやんけーーー!!
ということがわかりました。
ニュースを見逃していたんですが、
そうだったんですね。
みなさんは、食べログやホットペッパーなどに
GoToイートの失効したと思っていたポイント、
すっかーーーり忘れていたと思ってたポイント、
ありませんか?
ホットペッパーから来ていたメール
メールチェックをした時に気が付いたんです。
なんとこんなメールでした。
実は3月半ばくらいに、
5000ポイントくらい残っているのを使って、
3/27.28の土日どちらかで、
ポイントを使って外食しようよ~なんて言っていたんです。
でも、わたしが極度の外出反対派。
また感染者数が増えてきたのを見て、
5000ポイント、もったいないなぁと思いながら、
夫(使わない手はないと思う派)には内緒にして
なかったことに…と
ひとり悔しさで枕を濡らしていました(大げさ)
6月30日までの延長とは???
毎日新聞によると
延長後の予約期限は、5月末とした「ヤフー!ロコ」と「シェフル」を除き、13サイトが6月末。来店期限はシステムの対応状況などによって異なり、主なサイトでは「食べログ」と「ホットペッパーグルメ」は8月末、「ぐるなび」は9月末となる。
ということで、
今回私が持っている5000ポイントは6月の予約、
8月までの使用ができることに。
これから感染者数がまた増えるかもしれませんが、
また合間を見て使えそうです♡
テイクアウトでもOKだし、助かります!
制度を上手に使って、
体と心が健康であれるように
流行し始めの頃は妊婦さんだったこともあり、
かなり敏感になっていて、
テイクアウトも怖くてできなかった私。
(お店の人が感染していたら・・・とか、
Uberのお兄さんが感染していたら・・・とか)
考えたらきりがない感染症の脅威に
勝手に恐れおののいていました。
でも、そんな「もしも」のことに
気を取られすぎるよりも、
それぞれが気を付けながら
毎日続く自粛の中で他人が作ったものを食べる、とか
特別な日のごはんを用意する、とか
そういうことを楽しんでいけたらいいなと思います。
今ではUber Eatsに毎週のようにお世話になっています。
プロモコード: eats-dwo7ii
あるのでぜひ使ってくださいね♡
LINE公式アカウント登録で
オトクに講座をご案内しています♡
▼▼▼