2024 ドラゴン新年 ♡ 生誕日 マジック編 Part 1 ☆ | Love is Like a Rainbow ☆ 

Love is Like a Rainbow ☆ 

☆無限の可能性と豊かさに溢れるフィールドで、
世界に貢献しながら、
大きな夢を叶えていく情報とエナジーをシェアしています♡♡♡

 

 

 

 

 

 

黄金ハート 編 からの続きです。

 

 

 

 

 

晴れ      1月   5日(前編)

 

 

 

 

その流れで迎えたのは、

 

マサシ・ジーザス・ヨガナンダの生誕日。ケーキ

 

 

 

 

>  その意味は、こちらに。

 

 

 

 

 

 

 

 

徳積み時代&厄年が明けた、

 

ドラゴンの新年でもあるので、龍

 

 

今年はまたスペシャルなバースデーマジックが、

 

起こりそうな予感満載になっていたら、

 

 

 

目が覚めたところで、あることが発覚して、

遂に そこまで来ましたかという、

 

展開になりながら、目

 

 

 

 

最初のオラクルプレイに、

 

またしても「黄金ハート」・・・・恋の矢

 

 

 

 

 

 

 

時が満ちたことで 解放されて、

 

 

 

 

 

 

 

 

本来のハートを輝かせながら、

 

自分自身(Being)に 帰っていく。アップ

 

 

 

 

 

高次の存在 &バースデートリオからは、

 

 

 

 

 

 

私たち二人が 統合して、

 

運命の約束を果たせるように、

 

 

 

 

 

 

 

自分たち一人で 立ち向かっていた段階から、

 

サポートの手が 入ることになり、

 

 

 

> それぞれの時期が来るまでは、

 

スピリット達も 見守っている状態で、

 

手出しはしない。パー

 

 

 

 

 

 

 

引き続き、「神々の道」を歩みながら、

 

 

 

 

 

 

 

それまで隠されていた、

 

神聖な宮殿(神殿)に 辿り着く。あし

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この神託(オラクル)カードの絵柄で、

 

すぐに浮かんだのは、アポロンの神殿・・・・

 

 

 

 

神託の地」デルフィに建てられた神殿には、

 

 

女性司祭(神官・巫女)が神託を

 

降ろしていた祭壇があり、

 

 

訪れたときには、当時の過去生として、

 

同じビジョンが浮かんでいた。流れ星

 

 

 

 

 

 

 

 

 

投稿したのは「時間をはずした日」・・・・

 

 

 

 

 

 

 

その後は、アポロ神に見守られながら、

 

フィールドの新生を・・・・「アポロ編

 

 

 

レポートが、ここで止まっていたのも、

 

今ならわかります♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ソウルファミリーと共有するHOMEが、

 

用意されていることを 再確認しながら、

 

 

次のポータル開きへ。

 

 

 

 

 

 

 

 

海上の神殿から 背振山まで続く、

 

レイラインの「太陽の塔」を経由して、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ジャスミンのゲートを通り、

 

 

 

 

 

 

 

 

精霊たちに 挨拶しながら・・・・音譜

 

 

 

 

 

 

 

真冬に咲く 太陽という感じで、

 

 

 

 

 

 

寄り添う感じが、たまりません。ラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

ピラミッドのゲートから、

 

年明け第一弾の 虹の神殿ブリッジ へ。

 

 

 

 

 

 

 

 

その上空に 現れたのは、

 

 

 

 

 

 

 

 

神託を伝えるために、神殿から飛び立った

 

女教皇」カードのフクロウさん。

 

 

 

 

 

 

 

 

↑ エーゲ海 編にリンクして、

 

 

女神アテナの使いでもある、

 

フクロウさんエピソードも  山ほどあるけれど、

 

 

 

ここで浮かんだのは、

 

 

大いなる存在たちに導かれ、

 

覚醒しながら、

 

伝説の王国 に辿り着く勇者の物語を描いた映画。

 

 

> お顔が ハート型♡

 

 

 

 

 

 

投稿したのは、ライオンズゲートの日。

 

 

 

 

 

 

 

 

その数日後、突然のゼロリセットで、

 

虹の神殿ルームを出ることになり、

 

 

用意された部屋に入ると、

 

このフクロウさんが待っていたという。恋の矢

 

 

 

> 2つのレイラインがクロスした場所♡

 

 

 

 

 

 

そのメッセージに 気づいたと同時に、

 

太陽が顔を出し、虹色も現れて、虹

 

 

 

 

 

 

 

明るい光に包まれながら、

 

 

 

 

 

 

水面も 輝き始めた・・・・キラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

龍神ファミリーの鯱さん♡

 

 

 

 

 

 

 

 

龍神さまの顔に気づいて、

 

写真を撮っていたところ、

 

 

>  左上方の右向き

 

 

 

今ここで、改めて画像をみたら、

 

右斜め下にも、

 

目元と口元が はっきりした顔が・・・・目

 

 

 

 

 

 

 

 

 

> ここで「1111」・・・・レムリア元旦

 

 

 

 

 

 

 

 

スピリットたちが 集まって、

 

羽が舞うように・・・・♡

 

 

 

 

 

 

 

 

卯年の去年も 活躍してくれた、

 

異次元の案内人ラマトくん。ウサギ

 

 

 

 

 

 

 

 

映画を 観る予定はなかったけれど、

 

錬金術のポータルとして、呼んでいるのを感じて、

 

マークイズに入ったところ、

 

いつもは 通らないフロアに出て・・・・

 

 

 

「こんにちは〜。」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そのまま 引き寄せられるように、

 

店内に入ると、

 

 

 

「レッドルナ(赤い月)」

 

 

 

 

 

 

エアープランツなど、

 

珍しい植物の精霊たちに、

 

次々に声を掛けられた感じになり、

 

 

 

 

 

 

ハートが、幾つも重なっているみたい。ドキドキ

 

 

 

 

 

 

ミニミニ胡蝶蘭の名前は、

 

「ジュエル」ちゃん。宝石赤

 

 

 

 

 

 

 

ここで 登場したのは、

 

「スパイラル ドラゴン」

 

 

 

 

 

 

 

すぐに 浮かんだのは、

 

 

こんな感じで、お花たちと一緒になって、

 

渦を巻いた「上昇喜龍」・・・・勝手にネーミング♡

 

 

 

 

 

 

 

「きらめき」という名前の「金のなる木」に、

 

 

 

 

 

 

 

手前は「姫黄金」ちゃん。

 

 

 

> ここでは お馴染み「黄金姫」は、

 

クレオパトラ&弁財天さま♡

 

 

 

 

 

 

 

> イタリア版の「ピノキオ」には、

 

「金のなる木」が  そのまま登場。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

愛の実りを感じる チェッカーベリーに、さくらんぼ

 

 

 

 

 

 

 

ミニミニハートのカズラちゃん♡

 

 

 

 

 

 

 

暖かそうな  ふわふわモス・・・・

 

 

 

 

 

 

 

トリを 飾ってくれたのは、

 

マジックドラゴン・・・・クラッカー

 

 

 

 

 

 

 

 

他にも、可愛い植物たちに魅せられて、

 

思わず 長居をしながら、

 

・・・・そのためのポータル♡

 

 

 

 

 

 

 

モンステラや タイガくんも 

 

あちこちに いたりして、

 

 

 

 

 

 

 

 

神殿ルームでは 子供のように育んでいて、

 

すくすく成長してくれたファミリーも、

 

懐かしく思い出しながら、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それぞれに 旅立った精霊たちが、

 

エールを送ってくれているのを 感じていた。ラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ただいま ホルス♡

 

 

 

 

 

 

 

 

また見事に 太陽と一体になっていて、

 

この日も 時間を合わせていたことを。

 

 

 

 

 

 

 

ドラゴン新年の初ゲートから・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ツイン鯱ブリッジを通って、

 

 

 

 

 

 

 

 

フクロウさんの部屋に帰った夜、

 

次の仕込みが 待っていたのでした♡

 

 

 

続きは 次のページへ。