コミュニオン編 からの続きです。
まずは この動画から・・・・
幼い頃から 親友のように育っていた、
象のボーラとの回想として、
別れから 再会したときまでの映像に、
心も たっぷり癒されながら、![]()
1mを越す大きな牙を持つ象の王者に
成長したボーラと 互いに敬意を表しながら、
コミュニオンしているシーンにも感動し、
その時の彼の瞳の輝きをみると、
三次元の存在ではないことも わかってきます。![]()
映画のストーリーとして、
お母さんの10回忌が行われた夜、
激しい雷雨になった中で、![]()
密猟者たちが象の群れを襲い、
ボーラも殺されて、
象牙を 奪われてしまい・・・
止めようとした お父さんまで・・・
> 胸が痛い場面が 続きます。
さらに ラージ自身も親友の裏切りで、
銃に打たれてしまい、
心も身体も 打ちひしがれて、![]()
瀕死状態までなったときに 現れたのが・・・・
オラクルで何度も出ていた、
ズタズタシリーズのカードが 浮かんで・・・

「40日間プロセス」では、
身体が 瀕死状態になり、
マサシのトランジションでは、
心が ズタズタに壊れていて、
どちらも ピークを迎えたときは、
立ち上がれなくなって、
この世界を離れる覚悟もしていたけれど、
この時のラージのように、
この人生で やることが残っていると、
どこからか 伝わっていたことを
思い出していて・・・・![]()
「神在月のこども」の カンナのように、
まだ本来の力を 出し切ってなかったことも。
ガネーシャ神の結びとして、
今にリンクしたのは・・・・![]()
ヒンドゥー神で 最初に繋がった、
シヴァ神の息子としても意識していた存在で、
バリ島(2004)の神殿で、
強い存在感を 感じていたことや、
「虹の剣」が 画像に浮き上がったのは、
日向の岬で 登場した直後だったり、
コーリングで移り住むことになった、
虹の神殿フィールドに、
10人のヒンドゥー神たちと勢揃いで、
待ってくれていて、
> 契約日は、陰陽和合くくりの 「9月 6日」
> 里帰りしたとき・・・・

「天空チャペル」の女神ニケに挨拶した後で、
その階下に ガネーシャの部屋を見つけて、
三日後も続けて 呼びだされた感じで
再訪問したとき、
「虹の神殿に入りたい。」ということで、
占星術に長けたインド人オーナーさんにも、
アドバイスされながら、
ハートの女神バージョンを
迎え入れることになり、![]()
翌月の初マエストロでは、
ローマの上空から 見送ってくれていたり、
> 目元もパッチリで、ほほえみシリーズ。^^

翌週のエルサレムでは、
ジーザスの お墓の前にも・・・・
> その手前で チェ・ゲバラ。(!)
ガネーシャのお部屋で、
「愛の神クリシュナ♡」が 現れたときは、
初インドの旅が示された直後で、

招かれた家には、
ガネーシャ像が 立ち並び、
滞在した部屋の前には
大御所のガネーシャが待機していて、

部屋の奥には 代々守られてきた、
クリシュナの祭壇まで あって・・・・
到着した翌日は、
シヴァ神の威光を称える「最も神聖な日」に
なっていたり、
最後の夜に 伝えられた、
マサシからのメッセージが、
オラクルと同じだったことも・・・・![]()
人のためとか 何かのためだけではなく、
生きている内に 自分のしたいことをして、
自分の幸せも求めながら、
一日一日 悔いを残さない生き方をしてほしいと
思っている・・・
全くの初対面だったのに、
家族揃って温かくもてなして頂いて、
ご先祖さまから受け継がれてきた、
お釈迦さまを 虹の神殿に納めることにもなり、
何から何まで用意された、
ギフト三昧の旅だったことを思い出して、
改めて 感謝でいっぱいに。![]()
> リアルタイムのオラクルで、
同じ姿のお釈迦さまが 出ている・・・・
2年前には ツインのパートナーがやってきて、
「皇帝&女帝」という感じで
虹の神殿で 仲良く鎮座することに。![]()
黒に近い青の翡翠で、
背中には太陽の紋章があり、
女神のローズクオーツは、
アフロディーテと「真実の愛」を
象徴していた。

> 「ライオンの隠れ家」が開かれた時期で、
その日も「9月6日」のツインラッシュで、
最後は「4141」(神ツイン)に。
そのガネーシャ神が 今の流れで、
新生融合する意味も 感じながら、

さらに わかってきたことも・・・・
次のページへ 続きます。










