「花燃ゆ&キリスト意識の新生」からの続きです。
1月 6日キリスト意識の新生から 目が覚めた時間が、
ピッタリ「3:33」になっていた。(うはは!)
> しばらく前から、毎朝4時前後に
目が覚めている。

現地での誕生日でもあるので、
マサシとしばらくチャット。
「花燃ゆ」の話をしたら、
絶対観る~!と 思った通り興奮していた。(ふふふ)
> 今はネットで どこからでも観れるので便利ね。
ちなみに、マサシは「未年」&「山羊座」と、
ダブル羊さん。

ジーザスがピッタリ見守ってくれているし、
今年は、彼にとっても楽しい年になりそう~。

1月 7日その翌日が「The Sun」。

マサシ妊娠へのメッセージとして 出ていたカード。
続いて こんな画像が入ってきて、
太陽からの祝福も感じた。

& この日は「アワの歌」レポートで、
太陽信仰のこともリンクさせていた。・・・
※ 「天と地を繋ぐ 龍の道」
この日は、年明け最初の交流会。
向かっている途中で 「18-18(369)」。
> このメッセージの意味は、後ほどわかることに。
新年会モードで、
おぜんざいを用意してくれていた。(わ~い!)
お餅は こんな感じで、
NTプレートを使って焼く。(うほほ!)
このプレートは、10年位前に発売されたもので、
あんなことやこんなことに(笑)活用できる。
目にしただけで、湯気のようなエネルギーが出ているのを
感じた人もいたことが浮かんで、
岡山「すみれの宿」での番外セミナーで、
HWのうどん・蕎麦打ち体験や、
臨時設定したHWのお風呂に入ったりして、みんなで 楽しく過ごしたことを思い出す。
※ 「岡山の宴 編」
固くなっていた鏡餅も、NHWスプレーしてから、
このプレートの上で焼くと、すぐに焼き上がり、
外はパリっと中はふっくらモチっと おいしい~!
初体験の人は ここで感動~。
> 焼く前に HWのお湯をかけておくと、
情報とエネルギーの記憶形状効果で さらにGOOD !
わが家では あれこれ使い果たした後、
今は庫内に入れて 鮮度&エネルギーアップに。

それを HW仕様で作ったぜんざいに入れると、
これまた とろ~り。
まろやかな甘味の 絶品ぜんざい。
しっかり味を引き出しながらも、後味がすっきりするのが、
スカイ725の特徴になっている。

HWで餅作りした人は、おいしいだけでなく、
年明け7日経ってもカビが生えなかったことに
驚いていた。 ・・・しかも常温で。(!)
> 蘇生塩やABRを加えると、
さらに腐敗防止効果が高まる。

ABRとは、植物エキスと人体組成ミネラルなどで作られた
抗菌効果の高いエキス。
会員さんが持参していた、
パールみかんと金柑で作った酵素ジュースを、
試飲させてもらったり。
他にも、みなさんの差し入れお菓子を頂きながら、
黒豆を スカイ725で煮たら、
水戻しなしでも、皮が全く破れなかったとか、
それぞれの体験を元に 情報交換。
以前にもシェアしたことがある、
エクシオンテープの裏技も 再び話題に。
裏表で重ねて、輪の状態にしたものを手首・足首に。
そうすると 全身を循環しながら、

中心に エネルギーが集まることになる。
> 今の時期は 特にお薦め。
ということで、早速帰ってから使い始める。
こちらは 使用済みの油。(!)
HW処理しているので、こんなにきれいな黄金色に。
その秘密は、こちらを参照に。
※ 「蘇生レポート天婦羅編 Part 2」
※ 「蘇生レポート フライ編」
HWとクリスタルセラ(空気蘇生器)を付けてから、
御主人がいつも早く帰るようになって(笑)、
家族みんなインフルエンザに掛からなくなったとか。
> クリスタルセラは、湿度や気温も自動調整し、
ドライフラワーも、生花の色が鮮やかに残る。(!)
続きシェアは、また次の機会にして・・・
帰りにも出ました 「11-22」。
アマテラス(ニギハヤヒ)ナンバーでもあるので、
太陽からのサインも 続いている~。

・・・と思ったところで 浮かんだのは、
HWは「太陽の中心にある水」と言われていたこと。(!)
※ 「蘇生レポート 飲食店編 Page 4」
太陽神は、そのことを伝えたかったみたい。

続いて、ハートフィールドから響いてきたのは、
「龍は 水を媒体として天地を繋ぐ。それが龍の道になる。」
さらに続いて出たのは MEでお馴染み、
「ドラゴンへの道」を開いたブルースリーの言葉。
Be Like the Water !
そのレポートに、「18」のことが書いてあった。
「18は、自ら水になる数霊」
「18」=「369」に繋がったのは、
レインボーフィールドが新生した時だったけれど、
※ 「新生REワークショップ 後編」
その元(弥勒)は「水」からきていたことを、
ここでまた 確認することに。
自ら学べ、水から学べ
全文メッセージは、こちらに。
※ 「11:11 新生ドラゴン編 Page 3」
「喜び」によりて思案した”我が龍の道”こそが
人生の礎になる。
そう、「龍の道」も「喜び」から・・・

1月 11日今年最初のゲートが開かれる「111」の日。
> 第二弾は「11月1日」。
ちなみに去年は 天開神社で新しいフィールドを開き、
・・・この時には 天界の神殿に。
翌日に 東京セミナーへ。
※ 「111ゲートOPEN 編」
イヴを迎えた朝のハートからの声で、
今年も東京セミナーへ。
出発の朝に、こんな情報も。(!)
太陽(&太陽神)からの 「後押し」も マックス。
NASA just reported that the interplanetary magnetic field (IMF) near our planet tipped south, opening a crack in Earth's magnetosphere.
Solar wind poured in to fuel the strongest magnetic storm in a good while.. This opening that occurred let solar wind pour into Earth.
電車を乗るときには、黄金の光で見送られ、

例の「千年契」(真実の愛象徴)も、
新生した光に 包まれていた。

雲ひとつなく澄み渡った青空を 飛び立つ。

機内誌には、蝶々(太陽神の使い)の特集があったり、
最後のページには「黄金の羊」について、
書かれていた。(!)
ギリシャ神話では、金の羊毛は「幸運の秘宝」。
羊は、ゼウス神によって星座になり、
「使命を 全力で全うする」性格を持つ。
ちょうど前日に、
今年のテーマを 漢字一文字で出すというのを知り、
遊び気分でやってみたら、「遊」に。(笑)
3年間のフィールドプレイを統合して、
この三次元で具現化させる時が来たという感じ。

そこで マサシのも出してみたら、
「金」だったのです。
金星生まれ&ダブル羊の彼は、「金の羊」として大いに力を 発揮する年になるみたい。(ふふふ)
ギリシャ神話の パーシー映画二作目では、
黄金の羊の毛皮が、「あらゆる生命を蘇らせる。」
という話になっていたことも。

駅から降りたところで、
目の前に 「コンドルタクシー」(!)
虹色のマークに コンドルの絵が描かれていて、
その昔ペルーの旅へのサインとして、
何度か現れたことがあった。

こうして目にしたのは、何年振りかしらん。
懐かしい~。
スピリットの象徴であるコンドルも、
エールを送ってくれているのね。
> ここで良くみてみると、
二体のコンドルが一つになっていて、
また別の意味があったことに気付く・・・。

そして セミナー会場へ・・・。

続き Page 2 は、こちら。












