もちろん出てません❗( ̄▽ ̄;)


懐かしい❗この雰囲気。
子供たちはチャイルドルームにさっさと預けて…


と思ったら、娘は主人にべったり。。。
1番預けたい人を預けられませんでした。


昔、海上で一緒にレースをしてたお友達、同じチームで出てた人達、色々お世話になった方たち…
主人とゆっくり、久しぶりに沢山の方にお会いできました!
国体は高校生(最近は中学生もいるのかな?)~大人までが一気に集結して県ごとに争う大会です。
だから、ちょっと通常の試合とは違うんです。
高校生の頃は、高飛び込みで出場してましたが、大人も試合会場にいるので、皆が応援してくれて、待ち時間も大人と話ししたり…
とにかく、何か雰囲気が違う国体が、試合の中で1番好きでした~。
社会人になってからは、ヨット競技で出場してましたが、競技が変わるとまたガラッと雰囲気は違いましたが…
楽しいことに変わりない。
色んな年代がいるだけで、出艇着艇も応援されてる感がすごくあり、本当に楽しいんです!
また…各県テントが用意されてるんですが、テント前で貝とか焼いてたり…
うどんをその場で作って配ってくれたり。。。(←ちなみに香川県)
私は当時違う県でしたが、わざわざもらいに行ったような。。。
でも、今はそんなことどこもしてませんでした。
ちなみに、高飛び込みは貝焼いたり…というかそこで食べ物作ったりしてなかった。。😅
そしてそして!
会場内のお土産コーナーの試食がすごい!(昔は…)
広島国体の試食で、もみじ饅頭があったんですが、丸1個でした。。
何回も行って色んな味をもらってました。。。
今も鮮明に覚えてるんで、きっと相当もらったんだろうな。。。
でも、試食も昔と違ってそんなにありませんでした。。
でも❗国体は色々楽しみいっぱいなのです~⛵
✨お問い合わせ✨
電話080-1390-6179
✉でのお問い合わせはこちらまで
Instagramはこちら
![]()
↑
イベントやキャンペーン情報をお知らせいたします~(*^O^*)宜しくお願い致します。
※現在、コースのご予約待ちになっておりご不便をおかけしますが、順番に対応しておりますのでしばらくお待ちください。
🌟メディセルお試し
🌟耳ツボダイエット
につきましては通常通りお申し込みを受付ております。
☆下記Irisホームページです。
詳しくは下の画像をクリックしてください(^.^)


対応地域:香川県全域:高松市,丸亀市,坂出市,善通寺市,観音寺市,さぬき市,東かがわ市,三豊市,小豆郡,土庄町,小豆島町,木田郡,三木町,香川郡,直島町,綾歌郡,宇多津町,綾川町,仲多度郡,琴平町,多度津町,まんのう町です。完全予約制ですのでご連絡の上ご予約いただきお越しくださいませ。