浅野ユウさんの手帳術講座に行ってきました!


手帳の使い方なんて、そもそも分かっていなくて。。。
この仕事をはじめて、予約確認で書いてたものの…
私の手帳…何て見にくい&書きにくいんだ。。


そして時間配分が悪くて時間に終われている日々。。。
そんな時に…
日頃何かと相談事をしたり、仲良くさせてもらっている
三井由香さんが、ちょうど手帳術を聞いたとこだったらしく、
『智子ちゃんにぴったりだよ!』
と。。。
由香さんからちょっと聞いただけでも…
はい!私もぴったりだと思います。
早く聞きたいー。。
という経緯で、心待ちにしてました!
まず、そもそも手帳にある機能が使えていない。。。
というか、そんなページがあったことすら知らない私…
1番心に残ったのは…
プロジェクトの細分化
これをするには2時間かかる→2時間取れる日までやらない→いつまでも後回し→したくない
まさに、私の事務仕事はこれでして、後回しし過ぎて更にやりたくなくなるという悪循環です。
でも、細分化することにより…
・今日は入力のみ
・明日は書類整理
という風に細分化することで、2時間かかると思われてたことが1時間半で終わったり。。
あと、ユウさんが最後にお話ししてくれた…
①生きていくために必要な時間
(食べる、寝る、仕事、家事etc)
②他人と過ごす時間
(お友達との約束や家族との時間含)
③自分のための時間
(自分の幸せ時間や自己満足の時間)
この3つの中で、時短していいのは…
①生きていくために必要な時間
だそうです。
なんとなく③を時短にあてそうですが、それが時間に追われる原因になるらしいです!
①の時間を細分化したり効率よく過ごすことによって、時短され空いた時間ができた時に仕事をするのではなく、時間が空いたら③の自分の幸せ時間をどんどん増やしていく。
それが幸せ時間の増やし方に繋がると。


幸せ時間の為に、仕事が効率的に終わり、ちょっとお茶したりする時間ができるって!
画期的~💕
早速9月スタートの手帳を購入したので書くのが楽しみです
お土産に、かわいい手帳シールをいただきました~
予定を書かずに、まずはこれをペタペタ。
楽しく、実りある講座でした。
✨お問い合わせ✨
電話080-1390-6179
✉でのお問い合わせはこちらまで
Instagramはこちら
![]()
↑
イベント情報やキャンペーン情報をお知らせいたします~(*^O^*)
宜しくお願い致します。
※現在、コースのご予約待ちになっておりご不便をおかけしますが、順番に対応しておりますのでしばらくお待ちください。
🌟メディセルお試し
🌟耳ツボダイエット
につきましては通常通りお申し込みを受付ております。
☆下記Irisホームページです。
詳しくは下の画像をクリックしてください(^.^)


対応地域:香川県全域:高松市,丸亀市,坂出市,善通寺市,観音寺市,さぬき市,東かがわ市,三豊市,小豆郡,土庄町,小豆島町,木田郡,三木町,香川郡,直島町,綾歌郡,宇多津町,綾川町,仲多度郡,琴平町,多度津町,まんのう町です。完全予約制ですのでご連絡の上ご予約いただきお越しくださいませ。
