\ 薬膳レシピがノミネート! /


こんにちは!

いりす鍼灸院自由が丘の倉重です♪


ちゃくちゃくと12月が進むなか

ワタクシが卒業いたしました

薬膳コンシェルジュ協会の

第1回薬膳レシピ大賞」に

なんと!ワタクシのレシピが

ノミネートされましたー!!!(^O^)/


めでたーい!!


あるコース6年間で生徒さんが考案した

全292レシピの中から

47レシピがノミネート❗️

え?16%?!


すごーい!!(笑)


現在、ノミネートされた47レシピを

理事の杏仁美友先生がFacebookで

紹介してくださってます。


(スミマセン、こちらに記事のシェアが

うまくできませんでした… (;_;) )


レシピタイトルは「アラフォーごはん✨」

なんて私らしいタイトル!😆


これは、更年期障害が始まる前から

少しずつ補っていって欲しい🎵

という思いから作ったレシピです。


ざっくり言うと

白米に黒豆とむかごを一緒に

炊き込みましょう!です。

なんて簡単❗️

たぶん全レシピの中で

一番簡単ではないかと思います✌️


これはレシピと言えるのだろーか?

ですが、食は毎日のことです。


毎日の食事に無理なく取り込めて

無理なく続けられてこそ!

との思いから考えたものです。


むかごは山芋のこどもみたいなもので

黒豆と同じくらいの大きさかな。


↑これでーす!


通常皮のまま食すので

洗ったらすぐ使える便利もの!

(火は通してね)


山芋は薬膳では薬に分類されるほど

滋養にとてもよいのですが

なんとなーく使うのがめんどい…… 😅

そんな方(←ワタシ)にとってむかごは

救世主なのです!

今がちょうどシーズンなので

探してみてください🎶


そして、イライラも出てきている方は

シソの葉でアラフォーごはんを包む

といいよ、と書いておりました。

(えらいな、過去のワタシ)

もちろん刻んで散らしても美しい✨


杏仁先生には

このシソの葉をプラスしたところが

特に評価していただけたようです。


薬膳はややこしいことや材料ではなく

体調を考えて

毎日の食事の食材を

ちょっと考えてみよう!

と言うものです。


興味がでてきた方はぜひ

薬膳コンシェルジュ協会へGO!

たのしーよ~🎶


薬膳もいいけど

鍼灸で体のメンテナンスを

してみたいな~と思われた方は


よろしければいりす鍼灸院自由が丘

お越しくださーい。


ちょうどむかごを買ったところで

なんてタイムリー!✨と

やや自慢気なインチョーが

笑顔でお待ちしております~ m(_ _)m(^O^)



\いりす鍼灸院 自由が丘/

*H P; iris8914.com

*mail;iris8914@gmail.com



#薬膳コンシェルジュ協会

#鍼灸 #東洋医学

#いりす鍼灸院自由が丘

#いりす

#自由が丘針

#自由が丘針女性