おはようございます
4人の子供達と暮らす、
シングルマザーのえつこです
はじめましての方はこちら
こちらのブログでは、
私と子供達の日々の出来事や
思ったこと、感じたこと、
愚痴などそのままの思いを
綴っていきます。
昨日は完全復活までとはいかないけど、
副反応のつらさを乗り越えました![]()
首から頭にかけて痛重い感じが
残ってますが、寝違えたのか![]()
って感じです![]()
そして昨日は、
三男が通う保育園が
来年度からこども園になるという
地区の話し合いで、
私も保護者会長として
園長とともに参加してきました![]()
前に投稿したこちらのやりたがり
いたんですよ![]()
え
なんで![]()
子供会会長代理で来たそうで![]()
よっぽど出たかったんだね![]()
それはそれは物申してました![]()
しかも席が決まってて、私の隣だよ![]()
最後には年下のくせに上から目線で
「聞きたいこと全部聞けた?」
とかぬかしやがって言ってきた![]()
もうね、私は市役所の思惑はわかったし
早くバレーに行きたいのだよ![]()
要は、やりたがり殿は
・待機児童がいること
・かくれ待機児童がいること
・上記を俺は知ってるんだ
・上記の人たちの意見を聞いて知ってるんだ
をみなさんに俺はすごいんだゾ自慢を
したかったんだろうよ![]()
ちなみに市役所の思惑…
保育士が足りないから募集人数は今まで通り
その中で幼稚園枠を5人ずつ作り、
保育士増員をしなくて済むように
聞こえはいい、こども園として運営する。
今までと違う動き
お昼寝なしのお迎え14時
がクラスに数名いるのだから、
保育士としては仕事は増える。
でもやりきれると市の職員は語る。
給料あげてくれたらもっと保育士さん
増えるだろうよ…
あんなに大変な仕事はなかなかないよ![]()
インスタもよろしくね〜![]()
オルゴナイト作ってます![]()
オルゴナイトとは![]()
![]()
こちらメンテナンス中
講座などの詳細はこちら![]()
個人的にお話し希望の方はこちら![]()
公式LINE追加登録頂くと
ハッピーメッセージ
アクセサリーの作り方動画
自己肯定感レベル診断&結果
をプレゼントします![]()
さらにプレゼント企画や新作情報など
最新の情報をいち早く公開します![]()

