おはようございます

4人の子供達と暮らす、
シングルマザーのえつこです

はじめましての方はこちら
こちらのブログでは、
私と子供達の日々の出来事や
思ったこと、感じたこと、
愚痴などそのままの思いを
綴っていきます。
昨日保育園に送ったあと、
まぁいつものごとく園長に呼び止められ、
なんと、来年度から我が保育園、
こども園になると決定したそうです
元々いる我々には
何の変更もないんだけど
幼稚園も備わるわけだから、
14時お迎えの子供が増える、
そして先生も…
といきたいところなのに、
たいして増やしてもらえないらしい
そんな園長の愚痴を聞きつつ、
来月早々にそのこども園に関する集まりが
地区の公民館であるから
保護者会長として出席してほしい、と。
それはもちろんオッケーなんだけど、
どうも私の代わりにその会合に
行きたがってる保護者がいるらしい
三男と同じ年中クラスのお友達
のパパで上に2人小学生がいる。
小学校でPTAの副会長をやってるらしい
だったらそっちで出ればえーやーん
何やらこども園に関して
色々ご意見言いたいらしいよ
だったら会長やればよかったじゃん
ま、そんな人はどこにでもいるので
園長は私にと言ってくれてるし、
任務果たしてくるよ
そのパパさんは
いつも会長やれば?って言われるらしい
けど絶対やらない人らしい。
で横から口はたくさん出してくる
らしい
役員一緒じゃなくてよかったぁ
夕涼み会が中止になり
園の仕切りでハロウィン時期に
スタンプラリーをやってもらうことに
おもちゃなんかを選んでくれって
こんなカタログ渡されたけど…
たくさんありすぎて
選べないじゃないかー
分厚くて見始めると止まらなそうだから、
まだしっかり見てません
インスタもよろしくね〜
オルゴナイト作ってます
オルゴナイトとは
こちらメンテナンス中
講座などの詳細はこちら
個人的にお話し希望の方はこちら
公式LINE追加登録頂くと
ハッピーメッセージ
アクセサリーの作り方動画
自己肯定感レベル診断&結果
をプレゼントします
さらにプレゼント企画や新作情報など
最新の情報をいち早く公開します