眼精疲労ケア協会会長の加藤真理です。

5月18日(日)にワークショップを行いました。

参加してくださった皆様、ありがとうございました。

今回のテーマは「夏にさっぱり アロマバスボム作り」

夏にお勧めの8種類のアロマオイルから好きな香りを選び、

シュワシュワ発泡する自分だけのバスボムを作りました。

これからの季節、ジメジメしたり暑くなると、

お風呂につからずシャワーだけで済ませてしまう方が多いと思います。

ところが、夏こそアロマバスボムでお風呂に入ると、

身体にうれしいことがたくさんあります。

発泡で血行促進と洗浄力アップ

浮力と炭酸が筋肉のコリや疲れを緩和

好きな香りで贅沢な癒しの時間に

リラックスすることで副交感神経モードになり質の良い睡眠に

冷房による冷えや乾燥対策に

さっぱりアロマで、お風呂あがりも爽快に


アイクリークでは、


眼精疲労で交感神経過剰になりがちな方々に、

脳に直接働きかけるアロマの心地よい香りで、副交感神経を誘発し、

自律神経のバランスを崩さないよう、

アロマを取り入れた生活をお薦めしています。

通年販売している 『快眠アロマオイル おやすみ』


6月から8月までの限定販売 『クリークオイル なつ』



夏の暑さ、ジメジメした湿気に負けないさっぱりとした香りのアロマオイルです。

体感で涼しさを感じながらも、血行を促進してくれるので、

夏のお風呂のお供に最適です。

クリークオイルは、選べる2種類のキッドがついています。

『なつ』のオイルには、

手軽にアロマバスボムが作れる、バスボムキッドがお薦めですよ