アイリス レイア 徒然なるままに -1959ページ目

☆生命(いのち)☆

☆おはようございます☆
☆春先はもちろんのこと、
梅雨が明ける頃になると…雨の恩恵を受けて、沢山の“生命(いのち)”が息吹きます。


☆2年生が、種から植えた“きゅうり”が、食べられる位に育ちました。 アイリス レイア 徒然なるままに-090626_1501~0001.jpg
☆地中に潜っていた、カブトムシの幼虫も、立派な“カブトムシ”になって、子供達は、連中大騒ぎです(*゜▽゜ノノ゛☆
アイリス レイア 徒然なるままに-090630_1449~0001.jpg


☆日々、“生かされていることに《感謝》し、
一日一日を《大切》に生きていきたいものですね☆

☆6月☆

☆こんばんは☆
今夜は、しとしと雨が降っていますね。6月は、梅雨の季節で、うっとおしいからでしょうか?…
様々な美しい呼び名があります。


☆水無月(みなづき)涼暮月(はずくれづき)蝉羽月(せみのはづき)鳴神月(なるかみづき)松風月(まつかぜづき)夏越月(なごしのつき)葵月(あおいづき)常夏月(とこなつづき)
そして…風待月(かぜまちづき)。


☆どれも情緒のある美しい呼称です。


☆昔の人々は、心豊かに、自然と共存していたのでしょうね。


☆それに比べて…世知辛い世の中で、心貧しく生きている人々の多いこと…
とっても寂しく思います。


☆蒸し暑い日が続くと、風を恋しく待ち、
ささやかな風にも喜びを感じるられるような 
まさに《風待月》の感性を忘れたくはないですね。


☆日々 心豊かに☆

☆アイリス 臨時休業のお知らせ☆

☆7/17(金)と7/18(土) は都合によりお休み致します。


☆7/19(日) 7/20祝日(月)は13~21時まで営業致します。


☆御迷惑をおかけいたしますが、どうぞ宜しくお願い致します☆


☆ご予約先
TEL.09083111920
Email. iris-rhea-illumina@ezweb.ne.jp