アイリス レイア 徒然なるままに -1915ページ目

☆お彼岸☆

☆こんばんは☆
☆昨日からお彼岸が始まっていますね。今年は《9/20~26》です。


☆秋分の日の23日が中日となっていて、昼と夜の長さが丁度同じになります。それから日に日に日の入りが早くなっていきます。
真冬になると…5時には、もう真っ暗になってしまいますね。


☆お彼岸とは…?
あの世を《彼岸》この世を《此岸 しがん》と言い、
彼岸の時に、西の彼方にある《極楽浄土》に最も近づくとされているのです。
極楽浄土を司っていらっしゃるのが《阿弥陀如来様:キリーク》です。
アイリス レイア 徒然なるままに-070315_1807~0001.jpg
☆深川不動様の阿弥陀如来様です。
☆皆さんにも 手や体からのオーラが見えませんか?
素晴らしいお力です!


☆お彼岸は《本霊:あの世にある亡くなられた方のたましい》が、
お墓に戻ってくる事が赦され、
この世の人と対面できる日と考えるとわかりやすいかも。


☆お盆は、本霊を家にお連れする日、
つまり、本霊が帰宅を赦される日です。

☆ですから、せめて、春と秋のお彼岸には《お墓参り》をして、お墓を掃除し、花とお線香とお水、故人の好物供えて差し上げて下さいね。春の“牡丹”、秋の“萩”の花に見立てた《おはぎ(ぼた餅)》をお供えする習慣もあります。


☆【御先祖様があってこそ、あなたが存在しています】


☆ですから…御先祖様に《感謝》するのは、ごく当たり前のことです。


☆【墓前で、故人を思い、感じて下さい。そして…御先祖様や故人の“たましいが安らかでありますように”と祈って差し上げて下さい】


☆遠方や都合で、お墓参りに行けない方は《御先祖様や故人に心を結んで、お話したり、祈って差し上げて下さいね》


☆墓前でもそうでなくても【あなたの心は 必ず届きますよ】


☆《日々の“感謝”を忘れずに》


☆コンソールが届きました\(^_^)/☆

☆こんばんは☆
☆たった今、 フランスからアンティークのコンソールがお店に届きました\(^_^)/
船に揺られて2週間の長旅でした。アイリス レイア 徒然なるままに-090921_2100~0001.jpg
☆写真よりずっと素敵な物で感激(T_T)
☆3人の妖精さんがとっても可愛くて♪(*^ ・^)ノ⌒☆
フランスのどんなお家に居たのかな?

アイリス レイア 徒然なるままに-090921_2104~0001.jpg
☆今日から、ここがお家です(*^_^*)

☆今日は、敬老の日☆

☆こんにちは☆
☆今日は《敬老の日》です。


☆昔は、9/15でしたが…現在、変則的になっているので、わかりづらいですねヾ( ´ー`)


☆今まで、社会や家族の為に貢献されてきた 《お年寄りを敬う日》です。
これは、今日だけのことではありませんが…


☆《自分の番》…人間は、誰しも平等に年をとります。
いずれ、あなたも老人になります。


☆今、お年寄りを大切に出来たなら…
あなたがそうなった時、 きっと 大切にされるでしょう。
《良い種を蒔けば
きれいな花が咲く》ということです。


☆おじいちゃんやおばあちゃんに顔を見せて差し上げたり、電話をかけて差し上げると、きっと喜びますよ。


☆私は、電報とお花を送ろうかと思います。


☆《お年寄りをいたわる気持ち》は とても大切です。