アイリス レイア 徒然なるままに -1917ページ目

☆ピョン吉が来ました\(^_^)/☆

☆こんばんは☆
☆広尾から戻ってきたした。


☆家に帰ると、3年前に亡くなったウサギの《ピョン吉》が、窓にいました\(^_^)/
ピョン吉 そのものではなく、《蛾の柄が顔》になっているんです。アイリス レイア 徒然なるままに-090916_1917~0001.jpg
☆ピョン吉と比べてみて下さい。
灰色の蛾も珍しいと思います。
アイリス レイア 徒然なるままに-HI360075-0001-0001.jpg
☆以前にもお話しましたが…
これは、《けんぞく》と言って、
蝶や蛾、蜘蛛、蛙などが、亡くなった者のたましいを運んでくるか、
その者自身であったりするものです。


☆ピョン吉は、白い蛾に乗ってきたり、模様が現れた蛾になったりして、
月命日の前後にやってきます。


☆皆さんの所へも 亡くなった方やペットがやってくるかもしれませんよ。
気をつけてみてくださいね☆


☆大好きだった人やペットに逢えるといいですね☆

☆ミッドタウンで天使を見つけました\(^_^)/☆

☆こんにちは☆
☆今日は、仕事の打ち合わせで、六本木の《リッツ カールトン ホテル》に来ています。


☆以前、パーティーがあり、とっても感じの良いホテルで、お料理とスイーツが美味しかったので、又、行ってみたいな って思っていましたので、 嬉しいです\(^_^)/
ランチが楽しみです♪(*^ ・^)ノ⌒☆


☆ホテルに行く途中、“ミッドタウン”で、噴水の中に《天使》を見つけました! とっても可愛かったです。
アイリス レイア 徒然なるままに-090823_1605~0001.jpg
☆ミッドタウンは、食料品や小物、服など、なかなか個性的なお店が揃っています。
通路のアクリルケースに入ったディスプレイもミニ美術館のようで楽しいです。

☆あなたも ショッピングがてら 《天使》を探してみてくださいね(^_-)☆


☆ランチが済んだら、近くの“新国立美術館”で、美術鑑賞をして…
夜から、広尾で仕事です。
広尾にも素敵なレストランがあるので、ディナーも楽しみです♪(*^ ・^)ノ⌒☆

☆六本木と言えば…クラブや飲食店や外人が集まる所って感じですが…
六本木ヒルズやミッドタウンが出来て、随分 洒落た街になりましたよ。


☆ヒルズ族と呼ばれる人達も住んでますしね。(あのホリエモンもそうでしたが…) 仕事に成功して、一度は、住んでみたいですね。


☆麻布十番の商店街も頑張ってますよ(^O^)/

☆祝 鳩山内閣☆

☆こんばんは☆
☆本日、鳩山内閣が誕生しましたね。
おめでとうございます♪(*^ ・^)ノ⌒☆

☆民主党が政権をとることによって
《日本が変わる!!》ことに期待したいと思います。


☆苦難の道だと思われますが、一人一人が《情熱》を持ってぶつかっていけば、何とかなっていくものです。


☆自民党の皆様においては、不本意であるかもしれませんが…
《敵にエールを送れる》《人の成功を讃える》
という気持ちこそが、大切であり、
それが《ゆとり》というものなのです。


☆《ゆとり》があれば、“小さなこと”にこだわらなくなりますし、
“周り”も気にならなくなります。


☆《心にゆとりを持ち 心広く》☆