はじめての方は、
ようこそいらっしゃいました
柊 英衣香と申します。
(基本的に詩を投稿しています)
常連のみなさま
いつも、お越しいただいて
ありがとうございます
とても、とても、嬉しいです
今日も
振り切って、割り切って~(笑)
背骨のある記事めざしてお送りします
(時々、猫背ですけどね。笑)
今日は、沖縄出身だったり
ご両親だったり
ルーツに沖縄をお持ちなら
「ハナハナ」という言葉を
ご存じかも知れないですね
「ハナハナ」って
沖縄で「乾杯~」
を意味する方言だそうです。
↑文字色は
沖縄の海のような水色で表現してみました(笑)
乾杯したときに
グラスが花が咲いたように見えるから
「ハナハナ」って言うそうです
10代の頃、方言を色々と
ネットで検索してたときに覚えました(笑)
沖縄の方言すきです
「乾杯」ついでに(笑)
パラオでは、
「ツカレナオース」
って言うそうです。
乾杯が、
「ツカレナオス」っていいですよね。
疲れが飛んでいく感じがして好きです
日本の統治下にあった背景から
日本語由来のパラオ語が
1000語近くあるそうですよ
では、大事なことは
何度でも、伝えるのがブログの基本
ということで
今日も、お付き合いください(笑)
(↓これが私のブログの、1番大事なところ)
楽しいことばかりじゃないですが
今日も、生きていてくれて
ありがとうございます。
これだけは、忘れないでください。
誰かに、否定されても
自分自身が、自分を否定しても
あなたは、あなたのままで価値があり
どんな、あなたも素敵です
ハナマル満点
あなたの人生に
「ハナハナ」
お仕事終わりに
「ツカレナオース」
あなたの健康に
「Salute(サルーテ)」
↑「健康」という意味の
イタリア語に由来する「乾杯」です。
※シラフですよ、私(笑)
午前中に書いてますし。
あなたの日々に
祝福の花が多くありますように。
乾杯っ
それでは今日も、半歩。
カメのようでも、ゆるりと
明るい未来を視野にいれつつ
前を向いて進み続けましょー
なんくるないさ~
今日も、笑顔で。
明日は、今日より
幸せでありますように
画面越しから、
幸せと、健康を願っております。