こんにちあふたぬーんっヾ(о´ω`о)ノ


GALAXYから3日が経ちましたね・・・



次なるライヴはANIMAX MUSIXです!
横浜アリーナですよよよよよ♡

いろいろワクワクでいっぱいなので
当日来られるかたは楽しみにしててねっ!


ということで、残りのお悩み!
今回はカップルの相談が2件も・・・グフッ



———————————————
シブヤ は ダメージ を
   150 うけた 。 ▼
———————————————




【Soya】さん

今高3なんですが、未だに母親のことをママと呼んでいます。
ずっとママでは恥ずかしいので、かといって急に「母さん」や「おふくろ」と呼ぶのも気恥ずかしいのです。
18年間もママと呼び続け完全に変えるタイミングを見失ってます。


→ぼくも未だに、ママって呼んじゃうけど
お外ではお母さんとか名前で呼んでる。笑

家の中ではママで、外では母さんって
使い分けてちょっとずつ慣れていけば
いがいとすんなり家でも母さんって言えそう!

急に変わることはできないから
ちょっとずつでよいとおもうぞ~(๑⃙⃘⁼̴̀꒳⁼̴́๑⃙⃘)








【mii】さん

最近運動しないからか足とお腹とかだらしないし、
たまに疲れが取りきれなくて体がだるく感じたり
不健康だ~って悩んだりしています。
日頃からきにかけて行っている健康法とか、リフレッシュできる方法のアドバイスをください


→ぼく痩せなきゃって思うと
太ってしまう傾向にあるから
とりあえず普段から痩せようとは思わないかな~。


疲れが抜けないときは
暖かい飲み物飲んでからたっぷり寝る!

結局は極度の運動しなくても
生活習慣がしっかりしていれば
階段だったり徒歩だったりで
多少の運動すれば健康でれそう^q^


ぼく生活習慣が不規則だから
言ってるけどできてない(ToT)ごめん








【ぬーさーぶろぐ暮らし】さん

物が捨てられず片付けられないこと・・・ですね(汗
どうしたら治りますかねこの病気。



→ぼおおおおくううもおおお
いやほんとそれ。増える一方。

減らしても増える。わかめかよ。

もういっそのこと
なにも買わないってしたいけど
そうもいかないからな^q^

ともにがんばろうぜ・・・。
(こうみえて一番片付け苦手









【Shua】さん

生きるってなんだとおもいますか・・・?
最近私は人間っていつか死ぬものなのになんで頑張っていきてるんだろうって考えるようになりました。



→死んだときに気持ち良く
後悔なく天に旅立てるように
一生懸命生きる義務があると思う。

ほんとね、命って当たり前にあるんじゃないんだわ。

頑張る必要はない。でも、一生懸命に生きることと
頑張らないことを一緒にしないでほしい。

神様がくれたチャンス。
それが「生きる」だと思う。


生きているうちに
たくさん失敗しては成功して、
たくさん悔しい思いしては喜んで
たくさん怒っては笑って
たくさんの喜怒哀楽で
ハートを磨いていきたい。

ぼくにとって、大切な「命」だから。









【こっちゃん】さん

アイドルを好きになってから女の子ばかり好きになってしまいます。
ずっちゃんきっかけで男装さんも好きになったりとどんどん男性より女性ってなってる自分が少し怖いです。
近すぎて過去友達に重いとかいわれたりもしました。
同性だからこそ距離の取り方が難しいんですがどうしたらうまく付き合っていけますか?



→ぼくは女子も男子も好き。
好きの対象は自由だと思うの。

うまく付き合おうとすると
いつか疲れちゃうと思う

だから、距離を取る必要はない。

人それぞれ、感じ方なんて違うし
ぼく的には女子から好きって言われたら
すごく嬉しいし、幸せだなって思うよ♡

あくまでもぼくの意見だからね!!










【みずき*】さん

10年ほどアイドルヲタを続けています。
そして今は付き合って3年の彼氏がいますが・・・
彼も同じアイドルヲタです。笑
どんなことでも2人で楽しめるのは幸せなんですが・・・。
いつも彼氏が一緒なので現場友達が増えないことがすごく残念です・・・!
贅沢な悩みだとはおもいますが、こういうときずっちゃんならどうする?



→握手会でその話題でたとき
びっくりしちゃったよ!笑

もういっそのこと
彼氏さんと一緒にまわりにいた
ファンのかたに話しかけちゃえ!!

1人で話しかけるよりも気が楽だろうし
ぼくもファン同士仲良くしてる姿みると
ほっこりするしね(๑⃙⃘⁼̴̀꒳⁼̴́๑⃙⃘)b

にしてもうらやましいなこんちきしょう!!











【ふー】さん

あまりi☆Risに会いにいけてないなーというのが悩みです。
本当はもっとi☆Risメンバーに会ってお話したいと思っているのですが
あまり会いにいけてない自分が歯がゆくモヤモヤしております。
ずっちゃんも同じような気持ちになったことがありますか?



→あるよ~。もうすごいあるよ。
好きなユニットのリリイベあっても
だいたい仕事なことが多いから
会いにいけないんですよ・・・(涙

でも、ぼくらアイドル側からすると
来たいと思ってくれてるのも嬉しいし
来た時はたくさんお話ししたいなって気持ちもあるし
ふーさんが地方なら、地方に行きたいなっともおもう!

だから、焦らなくても
イベントは自分のペースで参加して大丈夫だよっ

応援してくれてありがとうねヾ(о´ω`о)ノ











【iDoloidとBelieve inが好きすぎる人】さん

私と彼氏どちらもi☆Risファンなのですが、彼氏がi☆Risにばかり可愛いと言うので自信がなくなってきてしまいました。
たまには私にも可愛いって言って欲しいです。




→言っちゃえ!!言っちゃえよ!!!

「たまには・・・わたしにも可愛いって言ってよ(-3-)」

って言っちゃえ!!!!

そして、おい!彼氏みてるか!おい!!!
彼女が寂しいってよ!自分は可愛くないって
思っちゃってるよ・・・!!

ここは、彼氏さんの腕のみせどころやで!
恥ずかしがらずに、たくさん褒めてあげなされ。

いつまでもラブラブでありますように。
カップルで来たら報告するように。以上!!




-----------------------------




最後に素敵なコメントが
届いていたのでそちらにも!



----------------------------


【サークル】さん


「限界は自分が思っている以上に上にあるのかも。
もしくはないのかもしれない。
無限の可能性を信じて頑張ってみるのもいいかもね 」

この言葉すごく良い。悩んでいる人に改めて
澁谷さんから伝えて欲しいな。



→サークルさん、ありがとうございます!

「無限に広がる青空のように
限界を知らないわたしでいたい」


20歳を目前にしたときに
ブログで書いたひとこと。


限界なんてないんだって気づいた。
今じぶんの感じている「限界」は「諦め」

強い心があれば限界の先にある可能性に
手を伸ばせるんだとおもっています。


たくさんの悩みを全部よみました。
全てに答えられずにすみません。


でも共通して言えること。


誰になにを言われようと


「己の意思を強く持つ」


いろいろ言われることもあるかもしれない。

でも、自分のことなんて
自分が一番知ってるはずだし
なにより自分の一番の味方は自分。


絶対自分は正しいこと言ってるって
思ってしまうのは間違い。

でも、意見を言うことは大切。

可能性を信じて、いろんな経験をして
少しずつ焦らず前に進めるように
ぼくはチャレンジしています。


10人いれば10人違う悩み。
でも結局自分が解決しなきゃいけない。
だからこそ、強い気持ちが大切。


がんばろうねっ
応援してくれてありがとう。




以上、1000回目更新記念の
お悩み相談室でした~!


では、明日も笑顔で楽しく
素敵な一日にしましょう☆


{A3F1F8A6-55A4-414E-AD81-3EEC2AFB66A3:01}




ばいちゅっちゅ~(ず・ω・)w