こんばんないとーっヾ(о´ω`о)ノ


この土日でいよいよ来週に迫った
GALAXYの通しリハーサルをしてきたよ!

{327B352C-70F0-4DF2-A841-0F30C73767D4:01}



4年目を駆け抜けていくために
最高のライヴにしたいって思いがあるから
11月8日は全力で頑張るよ・・・!



ということで、大変長らくお待たせした!


ブログ更新1000回目記念の
お悩み相談への回答!!!


{94FE9E07-684B-40CB-ACF5-5D7D83F791FA:01}



こんな感じで
大量のコメントを印刷した♡


10人10色だね。
いろんなお悩みがありました。


ぼくの悩みなんて
ちっぽけじゃないか!って思った!



そんわけでさっそくお答えしていきます。


まずは、





【まみたん】さん

応援してる人に対して、かっこいい!とか、好き!とか、
直接目の前にするとなかなか言えずにいます



→そうね~・・・。ゆうて僕もだからな^q^
好きなアーティストさんやアイドルさんの
リリースイベント行ったりするんだけどね、
握手会とか気持ちうまく伝えられなくて。

でも参加する回数重ねる毎に
そんなことも少なくなってきた!

やっぱ何度も行くといいかもヾ(о´ω`о)ノ

ちなみに僕がイベントで、
握手会きた人が緊張してそうだなって思ったら
「緊張してるでしょ~?」って聞きます。

そこで、「緊張してる」って言葉に出せば
少しはリラックスできるし、それをきっかけに
お話も弾むからねヾ(о´ω`о)ノ!

応援している人に対しても
「緊張してる~」って言えば
きっと神対応してくれると思うよっ♡








【ふゆねこ】さん

夢をあきらめずに頑張るためにはどうすればいいですか?


→僕が思うのはね、厳しいこと言っちゃうかもだけど
「あきらめられる夢なのかな」って思っちゃう。

どうしても叶えたいから、頑張れるの。

一度、考えてみるといいかも!

「この夢をあきらめて後悔しないのか」

僕はいま、i☆Ris、芸能界を辞めたら
間違いなく後悔しかしないし
叶えたい夢も叶えられないからね・・・

ちゃんと自分と向き合うのが
鍵かもしれないよっ!がんばれ~!








【むじきる】さん

集中力が続かなくて、スイッチのオンオフが出来ない


→一度大きくオンオフ作ってみらどうかな??

6時間トコトン頑張って、6時間だらけるとか!
僕は最近ずっとオン状態なんだけど
やっぱり体への負担もかかるから
できることなら、オフの時間をしっかり作ったほうがいい!

その方が、オンになったときに集中できる!!
って実感しつつも、オフモードになかなかなれない^q^









【りぃ】さん

登下校中の電車で他校の男の子に一目惚れしてしまいました・・・
どうやったら自然に話かけられるでしょうか?



→おばちゃんこういう類の話好きよ・・・♡
ってかなんていう少女漫画・・・

といっても・・・なかなか難しい悩みだわ。笑
しかもどうやら、りぃさんは女子校で
お父さん以外の男性とお話することがないとのこと


ん~。難しいわね~・・・
何度も電車同じで、10回目くらいで
「いつも同じ電車ですね」ってくらい軽く
話しかけちゃえばいいんでね^^?


ただし、会うたびに
目が合うくらいじゃないとむずかちい。

応援してるよ!!









【しゅん】さん

生徒会と部活を両立するにはどのようにしたらいいでしょう?


→んとね~。僕も生徒会入りながら
吹奏楽部とコーラス部をかけもちしてたけど
なんていうか、同じ部員からも練習参加してって
声かけられつつも、生徒会だったり
専門高校だったのでレポートの提出もあったりで
なかなか難しかったんだよね。

だから、両方100パーセントではできなかったよ

でも、生徒会の活動は学校でしかできないから
逆に家に帰ってから部活の練習するとか!
見えないとこで努力してても、誰か見抜いてくれる!

意味ないと思うから諦めるか、練習をコツコツやるか。
どちらかだとおもうぞ!ふぁいと!









【京都】さん

周りの目を気にしすぎて気疲れしてしまうことがある


→わ~か~る~~~
ちょっと前の僕は特にそうでした。
でもね、自分の気持ちをまげちゃだめ

周りに気を遣えるのはすごく素敵なこと。
でも、それが原因で自分が疲れたら悲しいね。

僕は、家の外では気を遣ってること多いけど
家のなかではほんとだらしがないんだ。笑

だから、そのくらいの気持ちで
外ではいい子に見られるようにして
家ではだらーーーーってできるといいんでない?








【しおくさ】さん

見た目と中身のギャップで文句を言われ
人間関係がうまくいかず不登校の末、高校を中退。
新しい学校を探すも、学校へのトラウマで編集せず
同級生と遭遇するのを避けながら行動している。
どうしたら前に進めると思いますか?



→それは辛かったね・・・
でもね、こうやってコメントで
お話できてる事自体が、前に進めてる
証拠なんじゃない?よく頑張ったねっヾ(о´ω`о)ノ


しかし、誰にでもギャップはある。

ギャップって、言い方変えたら
「魅力」であるとおもうんだ。
しおくささんは、自分の見た目と中身の
どこにギャップがあるか考えたことありますか?

他人から、自分がどう見られてるかって
たしかに気になると思うんだけど、
じゃあ自分を他人に置き換えて
こんな見た目なのに、こんな性格なのか・・・
って考えてみたらいいと思う。

文句を言われて、落ち込む前よりも
どうしてダメなのかを考えて
自分の意見を発信できるようになると素敵!

コメントに書く勇気もあるんだし
間違いなく前に進めているとおもうよ!
がんばれ(๑⃙⃘⁼̴̀꒳⁼̴́๑⃙⃘)!









【はやっぴー】さん

一生懸命に打ち込めるものを見つけるきっかけや探し方


→趣味DDな僕は常にアンテナを張っています。
なにか一つに集中して打ち込むのは短期間です。

いくつもある趣味ですが、そのなかで
今月はコレをやろうという感じでやってるの!

だから、中途半端に見えて
実は全部器用にこなしているんですね~。笑


探し方は、気になったら即行動!
最近だと、「ダーツ」ですね。

興味本位でやったらめっちゃ面白くて。


そん感じで、興味沸いたら
試せるところに行ったりするといい!

曲作り、DJに興味もったら
楽器屋さんに行って店員さんに
お話をききながら実際に動かしてみたり。

そうやって趣味を増やしてるよ!








【りゅうすけ@君】さん

人の嫌なとこばっかに目が行ってしまってその人のことが嫌いになってしまう。
どうすれば相手のいいところもみれるようになりますか



→じゃあ今度から、相手の欠点を1つみつけるごとに
自分の欠点を1つあげてみよう。あるでしょ欠点。

だれにでも欠点てあるんだよ~!
僕ももちろんありますとも!

だから、欠点よりもいいなと思うところを
たくさん見つけてあげること

これってすごく難しいんだけど
めちゃくちゃ運気もあがるんだよ!!


ぼくも最近やってる!お会いしたスタッフさんのいいとこ探し!
その人とお仕事するのが楽しみになるし
もっといろんないいところ探したいなって思える!

やってみてヾ(о´ω`о)ノ









【きらり】さん

ここ最近どうも妹の考えがわからなくて、よく喧嘩になってしまい、冷たい態度を取ってしまいます。仲直りするためのアドバイスとかいただけたら嬉しいです!



→ぼくも3つ下の妹いるから、すげーわかる。
女の子ってね、難しい生き物ですよね。ぼくも含めて。


とくにきらりさんの妹ちゃんは高校生のようだし、
背伸びしたい時期でもあるし、
ちょっとトゲトゲと感情的になりやすい時期でも
あるとおもうよ!だから余計に、優しく
包み込むように話てあげるといいかも。

そっか

うんうん

そうだね

それで?

と話をきいてあげるだけでも、
やわらかくなるとおもう!













というかんじで、とりあえず10こです。笑
明日また更新するねっ!

長くなってしまってごめんね・°・(ノД`)・°・

今日はカルーアとカシスリキュールを買ってきたので
久しぶりにお家で飲みたいとおもいます。いえい。


では、明日も笑顔で楽しく
素敵な一日にしましょう☆


ばいちゅっちゅ~(ず・ω・)w