こんばんないとーっヾ(о´ω`о)ノ
先週からほぼ毎日
メンバーに会えて嬉しい^q^
日曜日は11月10日に
発売される声優パラダイスさんの
表紙&巻頭撮影をしてきましたっ
なんとね!!!!
チームサイリウムコーデに加え
パプリカ学園の制服でも撮影!!
気持ちも外見も中学生^q^
めちゃかわだった!!!!
発売楽しみにしてねっ!!!
声パラさんのイベントもあるので
詳細発表をお楽しみにっ☆彡
そして!昨日は10月28日に発売する
10thシングル「ブライトファンタジー」の
MVを撮影してまいりました~(๑⃙⃘⁼̴̀꒳⁼̴́๑⃙⃘)✧
すんごく素敵な場所でした・・・♡
オフショットカメラにも
めっちゃ写り込んだ気がするから
そっちも含めてお楽しみにっ!
んで今日は週末の京まふ、あにぱらの
リハーサルをしてきたよんっ
昨日の撮影で筋肉痛になったから
今日体を動かせてよかった・・・
しんどさが軽減された^q^
京まふもあにぱらも楽しみっ!!!
あ!土曜日に管弦楽を
聴きに行ってきたお話!!!
東京ニューシティ管弦楽団さんの
第101回定期演奏会に行ってきました!
場所は、東京芸術劇場コンサートホール。
大きな会場で、久しぶりの管弦楽。
ひとりで行ったから音に集中できた・・・!
演目は
・ドゥヴォジャーク
交響曲第9番 ホ短調 作品95「新世界から」
・プッチーニ
歌劇「蝶々夫人」からハイライト
でしたヾ(о´ω`о)ノ
生の音の迫力はすごい。
ひとつひとつの音に集中してるのに
ハーモニーが1つとなって
全体で1つの楽器みたいに聞こえる!!
蝶々夫人では思わず泣いた。
オペラも普段聴くことが少ないから
生声で声量がハンパじゃなくて
それでいて感情もとてものかっていて
ほんとすごかった・・・
ちなみに「新世界から」の方は
第2楽章のラルゴが「家路」っていう
みなさんが聞いたことあるであろう
曲の元だと知っていましたか??
フルート、オボーエ、クラリネットの旋律が
とても懐かしさをおぼえます。
一方の第4楽章では
行進曲のような、力強い音に
第2楽章をおりまぜていたりと
曲の展開がクライマックスへ。
第1~4楽章まで続けて聞いてほしいです。
頭の中でいろんな音が鳴り響いていて
はやく具現化できるようになりたい一心で
3日ぶりのパソコンをいじっております^^
明日は1st Live Tour
~We are i☆Ris!!!~@ZeppTokyoの
DVD&Blu-rayのリリース日です!!!
ぜひぜひゲットして
感想をコメントやツイッターで
おくってくださいねっ♡
あと、先日コメントしてくれた
グッズ案をスタッフさんに提出しましたっ!
なかでも個人的にいいなと思ったものを
いくつか3rdアニバーサリーライヴの
グッズにできるように話し合っておりますので
そちらのほうもお楽しみに!
今回は僕もデザインに
携わっていきますぜっ(๑⃙⃘⁼̴̀꒳⁼̴́๑⃙⃘)b
というわけで、明日も笑顔で楽しく
素敵な一日にしましょう☆
今日発売のぷっちぐみさんの付録の
プリパラトランプがめっちゃ可愛かった……
こりゃイベントの待ち時間とかで
みんなで遊ぶしかないな(´д`)笑
ばいちゅっちゅ~(ず・ω・)w