今日でi☆Risは結成3周年。

結成当初、田舎から出てきて

元々気の弱いわたしは自分を押し殺してしまって、

この子たちと自分はこの先

うまくやっていけるだろうかと

すっごく不安だった。




なにより、わたしのすぐ目の前に

迫っていた大学受験。

その頃は志望校も決めていて、

とにかく必死に勉強してた。

そんななかデビューして、

歌やお芝居にダンス、いろんなレッスンをした。

実は自分が負けず嫌いなこと、

このとき初めて知りました(笑)

それまでスポーツしかやってこなかったわたしは

とにかくたくさん吸収しよう、

メンバー内で自分が一番できないんだから

必死にならなきゃって意識でレッスンに臨んだ。

メンバー内でも誰にも負けたくなくて、

学校では上位に入らなきゃダメだって、

若かったなーあの頃は(笑)




でも、そうやって常に上を目指す

姿勢でいられたのは間違いなく

今のメンバーだったから。

初めは一人でバチバチしてたけど

いつの間にかひとりひとりを

尊敬するようになってた。

もちろん今でもお互い切磋琢磨しあう

意識は持ってるけど、あの頃とは違う。

何でもかんでも1番を目指そうとしてたあの頃とは違う。

わたしにできないことが、あの子ならできる。

安心して任せられる。

いつの間にかこんなにも信じ合えてた。





自分で言うのもなんだけど、

i☆Risってすごくひとりひとりが

可能性に満ち溢れてると思う。

こんなに個性豊かで、

綺麗な六角形グラフを描けるグループ

なかなかないと思うんだ。





わたしの目標、将来やりたいことに

向かって一歩踏み出せたのも、

この6人でずっとやってこれたから。

わたしはお芝居がしたいんだってゆったら、

ひみならできるよ、絶対やれるよって

いつも後押ししてくれるみんな。

今のわたしをつくりあげてくれたのは

みんなのおかげなんだ。





受験期、両立がほんとに辛くて

苦しくて逃げたくて泣きそうだったとき、

大学に入ってからいろんなことが初めてで

また壁にぶち当たってしまったとき、

わたしが人になかなか悩みを話せないのを

知っててそっとしておいてくれた。

でもずっとそのままにするんじゃなくて、

タイミングを見て電話やラインをくれた。





今のわたしなら迷わず言える。

これからもこの6人で、

いろんな思い出作っていこう。

これまで出会ったたくさんの人たちに感謝しながら、

この6人の出会いに感謝しながら、

まだまだ上を目指していこう。

ひとりひとりが羽ばたくための大切なホームは

やっぱりi☆Risです。





ひみたす