こんばんわ!
考える事が多いあずきでごあす(ノ´∀`*)


考えるって人を成長させるけど
考える内容によっては
真逆の結果になってしまうこともあるので
たいせつで難しいことだなーと思うのです。


たいせつなことつながりで
今日は私の大切なものを紹介します!


まずは、ぬいぐるみ!


photo:02




くまさんの方が「らむくん」
イリオモテヤマネコの方が「がじゅまる」です(*´Д`)



ぬいぐるみが大好きで
なかでもこの2匹を大切にしています。

がじゅまるは高校生の頃
修学旅行で出会いました。

そもそも私、工業系女子でして
クラスに女子3人しかいませんでした。

そのため、沖縄美ら海水族館を一人で回ったんですねー(; ・`д・´)
お魚は好きですが、修学旅行まできて
水族館を一人で回るっていうのはさすがに辛かったですwwwww


そんな思いをしていたときに
お土産屋さんで出会ったのが
イリオモテヤマネコのぬいぐるみ。

沖縄県を散策していたときに
ガジュマルの木に出会い、
ものすごく力強さを感じた私は
「自分も大きくたくましく力強く生きていきたい」
と思い、そのぬいぐるみの名前を「がじゅまる」にしました。


i☆Risで集まるときは90%の確率で
ともに行動をしています\(^o^)/
がじゅ大好きいいいいいいいい/////


そして、もう一匹の「らむくん」
らむとの出会いは12月25日。
クリスマスプレゼントで貰いました(*´ω`*)
世界に1つしかないぬいぐるみです!
血統書つきですよ\(^o^)/

あれ、血統書っていうのかなwwwww

この子は着せ替えぬいぐるみなのです
((((((((((((((((今なにも着てないけど

この子がもうじき生まれて1年なので
お店に行って手入れをしてこようと思います!


だいすきなぬいぐるみさんでした~♪


次のたいせつなものは、お手紙!


photo:03




いままで友人や塾の先生などの方々から
いただいたお手紙は大切に保管しています。

手紙ってどんなプレゼントより
貰ってうれしいものだなーって思います。

何年も前の手紙を読み返すと
「あ~、こんな時期もあったなー。」
「いまあの子元気にしてるかなー」
とか懐かしくなり、ホクホクします。


i☆Risメンバーとも手紙交換とかしたいなーとか
おもっていたりするけど・・・・みんなどうですかね(*´ω`*)?


いまはメールや電話で事が済んでしまうという
便利でちょっとだけ寂しい時代なので
手書きのお手紙でやりとりするってことは
すごく大切なことだと思うんですね(;´∀`)

考え方が年相応じゃないねってよく言われます\(^o^)/


「がんばれ」


たった一言のこのお手紙は
私を強くさせたのでした~(ノ´∀`*)


みなさんは「たいせつなもの」ありますかー?
あったら教えて欲しいです(*´ω`*)☆

質問も365日24時間受け付け中~!


昨日、クイズを出し忘れてしまっていた・・・
なので次回のクイズまでお待ちをおおおおおおお(´・ ω・`)


明日も元気にがんばりまっそう!
(シャバドゥビryのくだりは引退して違うの考え中