こんにちは!

 

彩りごはんで元気!をお届けする管理栄養士の小泉明代です。

 

簡単で栄養がとれたり、ちょっとしたお悩み解消だったりをできる

レシピ・献立をご紹介していきたいと思います。

 

今日は9/4,串の日だそうです。

 

串に刺してあると一口サイズで食べやすく、手に取って気軽に食べられるのがいいですよね!

 

実は昨年ピンチョス千本ノックという自分企画を進めていました。

 

 

72本目で止まっていますが、、

 

せっかくなので過去に作った中でもおすすめをご紹介したいと思います。

 

エビとズッキーニ、長芋のおいしい組み合わせ。

 

アボカドと相性のいい食材たちと。

 

ハワイ料理のガーリックシュリンプを串に。

 

お弁当に入れたら喜ばれそう♪

 

田楽もピンチョス。

 

ミニトマト、バジル、オリーブ、生ハム等のイタリアンな組み合わせ。

 

りんごでおつまみピンチョス。

 

マッシュルームにタコ、エビなど、バル風に。

 

おつまみ系多めですが、ピンチョスって

具材によってはお弁当向き、お子さまに喜ばれるようなものなどもできるので

いろいろ楽しんでいきたいですねー!

 

せっかくなので久々に作りました。

記念すべき73本目。

エリンギ、長ねぎ、ウインナーを適当に切ってフライパンで焼いています。

同じ具を炒めても一緒なはずなのに、串に刺してあるとなんだかちょっと違った雰囲気で楽しくなりますね♬

 

次は冷たいピンチョス。

記念すべき74本目。

ミニトマトを半分に切って土台にして、真ん中は生ハムクリームチーズをきゅうりのスライスで丸めています。その上に1つはオリーブ、もう一つは残った胡瓜スライスを丸めてのせています。

材料がたまたまちょっとずつ残っていたので、こんな感じでまとめてみました。

 

ぜひそのときある材料を串やピックでまとめてみてはいかがでしょう♪

 

ちょっと気分が変わって楽しいと思いますよ~!

 

それでは今日もおいしく食べて元気にお過ごしください☆彡

 

 

・・・おまけ・・・

 

好きな串ネタを教えて!

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
うーん、迷いますね!
 

 

虹follow me:) Instagram Twitter

虹管理栄養士・料理研究家によるレシピ開発やコラム執筆、監修、アドバイザーなどを行っています。

虹詳細はお仕事メニューよりご確認くださいませ。

虹お問い合わせは手紙iris_diet@yahoo.co.jp  までお願い致します。

レシピブログさん参加してます音譜
ぽちっと応援していただけるとうれしいです虹