こんにちは!

 

最近やることが多く、作るのも食べるのも簡単な1品ランチが多いです。

 

単品でもなるべく必要な栄養素はとりたいですよね!

 

今日はラーメンにたっぷりの具をのせています。

お肉と野菜をレンチンしてのせているだけですが、タンパク質もビタミンなどもソコソコ摂れます♬

 

さらに包丁不要でできるので、手軽に食べたい一人ごはんに◎です~

 

春休みの簡単ランチにもいいかもしれませんね♪

 

【材料(1人分)】

小松菜 2~3株(80g)

豚薄切り肉 60g

酒 小さじ1

醤油 小さじ1/2

お好みのラーメン 1人分

こしょう 適量

 

【作り方】

①小松菜は根本をキッチンバサミで落としてよく洗って4㎝程度に切る。

②耐熱ボウルに1を入れて、豚肉を広げてのせて酒、醤油をかけてラップをして600wで3~4分加熱する。

③お好みのラーメンにのせて、こしょうをふってどうぞ!

 

1日の野菜摂取の目標量は350g以上なので、その1/3はとりたい!という場合は増量を◎きのこ類もいいですね。

 

でも、1食で完璧に取れなくても、1日でバランス取れれば十分ですし♬

 

 

簡単ごはんでも栄養とって元気に過ごしたいですね♪

 

それではみなさま、どうぞ良い週末を☆彡

 

 

 

 

虹follow me:) Instagram Twitter

虹管理栄養士・料理研究家によるレシピ開発やコラム執筆、監修、アドバイザーなどを行っています。

虹詳細はお仕事メニューよりご確認くださいませ。

虹お問い合わせは手紙iris_diet@yahoo.co.jp  までお願い致します。

レシピブログさん参加してます音譜
ぽちっと応援していただけるとうれしいです虹