おつかれさまです~こんばんは!

 

今日から9月ですね!急に涼しくなりましたが、みなさんのところはいかがでしょう?

 

今日は、ちょっと前に作った料理ですが、お箸で食べたい感じの、お気に入りのパスタです。

温玉つくるの&崩すの失敗しました…笑

 

レンチンなめたけと柚子胡椒のパスタ。

 

レンチンなめたけは、4~5日保存できるので作りおきもおすすめです◎

 

豆腐や厚揚げ、納豆に混ぜたり、ごはんやうどんのトッピングにもいいのですが、パスタもおすすめです。

 

 

 

【材料(2人分)】

パスタ 120g

レンチンなめたけ 120g

ツナ缶 1/2缶(35g)

ゆずこしょう 2~3g

バター 小さじ2(8g)

温泉卵 2個

 

【作り方】

①パスタを茹でる。

②フライパンにバターを熱して溶かし、レンチンなめたけ、ツナ缶を加えてさっと炒め、茹で上がったパスタも加えて炒め合わせる。

③ゆずこしょうを加えて混ぜ、お皿に盛り、温泉卵をのせる。

 

バターの風味やゆずこしょうの辛みなどがとてもおいしくて好きです。

 

もともと、姉がきのこと柚子胡椒のパスタをよく作ってくれて好きだったんですが、なめたけで作ってみたらこれもおいしかったので!おすすめです。

 

 

ぜひ日本酒と~!

この夏頻繁に登場した山形のお酒。

 

今日ならぬる燗で食べたいかも…

 

気温にあわせてお酒もうまく調整して過ごしたいですね!笑

 

 

明日もおいしく食べて、みなさまどうぞお元気に過ごせますように☆彡

 

 

虹follow me:) Instagram Twitter

虹管理栄養士・料理研究家によるレシピ開発やコラム執筆、監修、アドバイザーなどを行っています。

虹詳細はお仕事メニューよりご確認くださいませ。

虹お問い合わせは手紙iris_diet@yahoo.co.jp  までお願い致します。

レシピブログさん参加してます音譜
ぽちっと応援していただけるとうれしいです虹