<Ascension KIMONO>
きもの美人道・ヒトミです。
「成人式の着付け、ヘアメイクっていつ予約したらよいのですか?
周りの皆さんが早いんですけど、、。
美人道さんはいつから受付ですか?」
ってご相談を受けることが増えました。
今回は、そんな戸惑いやご不安のある方に向けてお話ししようと思います。
いつの頃からか、
成人式の着付け・ヘアメイクの予約は
2年前、もしくは3年前が当たり前になっています。
これは、レンタル着物が主流になったからなんですよね。
誰でも、ご自分で納得いくお気に入りの振袖を予約したい。
だからどんどん早まってしまいます。
レンタル業者は、着物を貸して終わりではなく、
前撮りがセットになっていることが多く、
その一年、その着物はお一人のお嬢様がお召しになるケースがほとんどです。
レンタルが決まれば、その場で当日のご予約受付をするか、
最寄りの提携美容室を紹介するものです。
私が新人着付師の頃に所属していた会社では、
振袖レンタル&販売チェーン店との取引きがあり、
おかげさまで、
たくさんの前撮りを経験させていただきました。
2026年成人の日 ご予約間に合います!
さて、2025年9月3日にこの記事を書いておりますが、
ぶっちゃけ、美人道の予約枠はまだございます!
何せ全く広告を出していないので!^^);
ご予約あと1〜2名受けられます!
お困りの方がいらっしゃいましたら教えてあげてくださいね^^
*2024年5月に中浦和の美人道スタジオから
南浦和の自宅サロンへ切り替えています。
*2027年以降の成人式は現時点では詳細未定です
お問い合わせ・ご予約はこちらから
↓
https;//kimonobijin-dou.com/contact
お客様ギャラリー
1)ママ振袖・前撮り&当日
ご準備段階で、小物のご相談を受けております。
この他に、お祖母様譲りの振袖の方もいらっしゃいました。
2)呉服店でお誂え・前撮りのご利用
*こちらはスナップ写真ですが、
本番は、国際的な写真コンペで賞をとられた草場由紀子氏が撮影しました!
ご両親様のみ、ご家族写真も含めて撮影されました。
3)ALLお任せ!コンプリートパック
(美人道着物レンタル・前撮り・当日お支度)
およそ1年前にお申し込みいただいており、
4月ごろお着物を決めて秋に前撮りしました。
着物の手配、メンテ、受け取り、送りも美人道。
当日は、会場からスタジオへ直帰して着物をお脱ぎになり、
ご本人らくらくな成人式でした♪
4)他店レンタル・当日ご利用
ここ数年は、スタジオ・アリスさんで
前撮りされているお客様が増えました。
アリスさんは当日のお支度はされませんので、
当日のお支度のみ、美人道をご利用になられます。
こちらのお一人は、お姉様にもご利用頂いてます。
幼馴染のご友人も一緒にお申し込みいただきました。
ヘアも双子コーデで可愛いですね!
編集後記
8月初旬に、友人の八ヶ岳の別荘にお呼ばれしました。
避暑地で大型犬と戯れる友人ご夫妻は、
ご結婚当初からホントにお変わりなく、
まるでドラマのようでした^^
Youtubeにアップ
「初夏の着物散歩レース着物で神社へGO!」
もぜひご覧くださいね〜〜〜♡
着物でお出かけ&映え写真も!
きもの美人道では、
着物のレンタル手配から着付け・撮影まで、
ワンストップで提供しております。
お出かけ先の風景に映える着物をセレクトして、
映える写真を撮りませんか〜?
お問い合わせ・ご予約はこちら
↓
https;//kimonobijin-dou.com/contact
振袖、留袖、訪問着、七五三、のレンタルお取次致します!
<取次ぎ提携レンタル店>
実店舗(大宮区)とWEBの2 店舗がございます。
<WEB店舗>
1)きもの美人道に着付けをご依頼をされる方のみ取次
*京都の呉服店「キモノカタログ」と提携しております。
WEBにて豊富な商品からお選びいただけます。
店舗への発注はきもの美人道が致しますので、
お客様はきもの美人道との取引のみです。
2)どなたでもお取次可能なWEB店舗!
レンタル着物「きもの365」5%OFFでレンタルできます!!
(販売とレンタル両方ありますので選択に注意してください)

きもの365のサイトへ行く前に、割引パスナンバーをお控えください!
決済時に割引パスナンバーをご入力頂かないと無効です。
詳しくはこちらから!
〜ご注意〜
きもの365のサイトへ行く前に、
割引パスナンバーをお控えください!
*決済時に割引パスナンバーをご入力頂かないと無効です。























