きもの美人道便り
*インスタグラム
@kimonobijin_dou
この度の災害に遭われました皆様へお見舞い申し上げますと共に
一日も早い復興を祈念致しております
〜着物で世界を一つに!〜
きもので世界を一つに!「きもの美人道」
代表の 権田ひとみ です。
美しいキモノ創刊70周年記念 染織作家作品展示
(「美しいキモノ」HPより)
雑誌「美しいキモノ」の創刊70周年、おめでとうございます!
毎号、素敵な着物姿を楽しみにしてきました。
この度、日本橋三越さんの特選サロンでの
作家さんの作品展示へ行ってまいりました。
ご存知ですか?
三越の特選サロンは、呉服売り場の中でも別格なんです。
なので、なかなか普通の人が足を踏み入れるには勇気が入りますね。
そんな特選サロンにずらっと作品展示。
テンション上がる〜!!!!
作品は、雑誌で眺めるより何倍も
す・て・き!!!!!!
この絶妙な色艶ったら!
絹ってホントすごい!!!!
できたら触りたいな〜〜〜という欲望が
ムラムラと湧き上がりましたよ^^
素晴らしい作品を見ていると、
お値段が⚪︎百万円とか、気にならなくなります。
そして、もし、私が着るとしたら・・・?
と、脳内でシュミレーションが始まり、
もう炎上ですよ(笑)
作家さんがこの作品を思い描き、
作成に至るまで、
どれだけの労力がかかったでしょう。
発想の素晴らしさ、カタチにする力、
尊敬しかありません!!
「高いから着ない」!?
これまで、
「着物は高いから・・・(着られない)」
という言葉を何度耳にしたでしょう。
そして、口にしたでしょう。
展示を見ながら、
高いって何が基準なのかな〜と思いました。
ふと、三越さんからのご紹介の
お客様方のことを思い起こしました。
私が以前所属していた会社へは、
三越さんからご紹介のお客様が多かったのです。
ご自宅へ上がってお着付けさせていただいたこともあります。
そんな方々からすれば、
ここ(特選サロン)は日常な場所ですね。
庶民感覚では、
もちろん作家ものは高くて手がでない!
と思うわけですが、
極論すれば、
一生に一度も買えない額でもないわけで!?
私も段々、見慣れてきちゃいました。
見終わって、同じフロアの呉服売り場を見ながら歩きましたが、
0が一つ少ない小紋や訪問着、紬が沢山あって、
うんと安く感じている私がいました!
富裕層の金銭感覚に近づけたでしょうか??
人生も後半戦。
好きなモノ、コト、ヒトにのみ関わって生きていきたいな♪
(作品展示は2月6日まで)
着付けプロコースのご案内
あなたの着付けスキルを磨いて、
生かしませんか?
「自分で着物は着られます!」
というあなたのステップアップを、
きもの美人道の「プロコース」があと押しします!
キャリア20年の代表・権田ひとみが、
現場に即した独自のカリキュラムで徹底指導。
美人道ならでは!他と違う点
🔴撮影時・スタジオ対応のスキル
〜スタジオ内での動き方、やってはいけない事、
着物姿の整え方や直し方まで習えます!
着付けを習いながら撮影現場で実習もできます♪
🔴対人力(コミュニケーション・マナー)
「またお願いします!」
と、選ばれる着付け師になるために、
何より必要な対人力が磨かれます!
卒業後は、
着付け教室の先生として、
自分で着られる人を増やすも良し!
人様に着物を着せてさしあげて、
喜ばれる着付師になるも良し!
ご自身のセカンドキャリアとしての
「着付け師」という仕事に、
一歩踏み出してみてはいかがでしょうか?
レッスンは予約制なので、
ご自身の都合に合わせて
スケジュールを組めます!
基本マンツーマンで、
2レッスンを1回で行いますので、
しっかり学べて
超短期間で終えることも可能です!!
少しでも可能性を感じたら、
ゴンダヒトミと話してみたいな
と思ってくださったら、
一度、お会いしましょう♪
決めるのはそれからです!
*スタジオはJR埼京線・中浦和駅徒歩3分
お問い合わせはこちらから。
ご希望日時をいく日かお知らせ願います^^
『早い!・楽で・着崩れない!』
自宅が美容室に!!着付け&ヘアセットのご案内
浦和、南浦和・武蔵浦和・与野・戸田・川口エリアの皆様
ご自宅や会場への出張着付け
&ヘアセットのサービスが好評です♪
ご予約はこちらから
着付け&ヘアセット(訪問着・留袖等・七歳祝い着など)
17,600円(税込)〜
*スタジオにお越しいただける方は2,200円引きです。
(さいたま市南区・浦和区・桜区・中央区・戸田市・川口市)
*価格は季節により変動します。詳しくはお問い合わせください。
ご予約・お問い合わせはこちらから






