最高気温31.8度、南南西の風、晴れ。

美しい「浦内川」。沖縄県で最長の川です。

 

ジャングルには「オオシロアリタケ」が沢山生えていましたが、朽ち始めているものが多く、7月1日~2日がピークだったようです。「タイワンシロアリ」の巣の上に生えています。

 

綺麗な「オオシロアリタケ」も生えていました。美味しそうです。朽木を食べた「タイワンシロアリ」の未分解の排泄物を「オオシロアリタケ」が分解し、それを「タイワンシロアリ」が食べるそうです。

 

「サガリバナ」の開花は、これからがピークです。

 

 

「タカサゴシロアリ」の巣に穴が!「リュウキュウアカショウビン」が営巣しているのかな?

 

鳥の糞に擬態する「カトウツケオグモ」。

 

木道に「ヤエヤマオオタニワタリ」と「シマオオタニワタリ」がビッシリ着生しています。

 

ジャングルに眠る「宇多良炭鉱遺跡」。

 

本日は「半日・宇多良炭鉱遺跡」トレッキングツアーにご参加下さり、誠にありがとうございました。

 

===== 西表島のぶず =====