こんにちは~

 

今朝も良い天気なので・・・

四国別格霊場さんにお参りです

松山を越えて南予に入った途端

にわかに雨ですよ~

晴れててもカッパは必需品ですね~

濡れた服の上からカッパを着て

家から3時間余り

大洲に有る別格霊場8番十夜ヶ橋(とよがばし)さん

 

平成30年の水害を忘れないために、よく見える大師堂に貼って有ります

半ボケジジイの記憶では、

弘法大師が修業中に一晩の宿を断られ、橋の下で露をしのいだらしいー

それ以来大雨が降るとこの辺りは湛水するらしいです。

 

 

来る度にお寺が充実して来てます

5月12日にお寺開をするらしいです。

 

弘法大師が一晩休まれたという橋の下です

 

それでは

別格7番さん目指して肱川の横をトコトコ走ります

 

1級河川肱川から山に向かいます

長閑な集落をすぎると

ほぼお遍路さんしか通らない感じの道路です

(標識が市町村とお寺しか表示してない)

 

歩き遍路さんの小道ですが、綺麗に整備はされてますが、

雨が降ると泥濘で登れそうに無いですよ~

 

 

集落を過ぎて10kmくらいでお寺の登山口です

この寺は結構な難所の寺で、

冬の参拝は気を付けないとダメですよ~

白くなってますが松山の沖合が見えた様な気がします

 

駐車場にチビバイクを停めて

それでは四国別格霊場第7番出石寺さんの

お参りに向かいますね。

 

石段の横には昨日の雪が残ってました

 

仁王門

 

境内の様子

ヤット雲が晴れて来た~

この上に本堂と大師堂が有ります

 

本堂の横から八幡浜の沖合が見えました

 

御朱印も頂き気を付けて帰りますが

寺を出る時に可愛い地蔵にホッコリです。

 

入れ違いで賑やかな家族が参拝に来た

 

山道は杉の枯れ枝が濡れてると良く滑りますよー

 

山を降り、やっとカッパを脱ぎ

肱川の河口に向けてトコトコ

濡れた上着が渇くので暫く寒いです~

 

肱川に掛る大橋の横で、

田舎に不釣り合いなお洒落な列車がユックリ通り過ぎた

もしかした記念列車カモ

 

それではIRIKOも郵便屋さんの後ろに続いて渡って見ます

渡りながらキョロキョロと

 

夕焼け小焼けラインを走る頃にヤット青空ですよ~

陽射しが有ると、有難いですー

そして快適に走れますよ

 

下灘駅を通って

 

菜の花を見に沢山人が来てますよー

 

休憩所ではライダーも沢山

 

夕焼け小焼けラインは信号も少なく気持ち良く走れますよ~

 

今回はお昼も取らず走りっぱなしで、満足満足ですが、

チビバイクがドロドロになった・・・