芝浦田町スポーツ整骨院はり治療院・新浦安しんもり整骨院はり治療院ブログ -4ページ目

芝浦田町スポーツ整骨院はり治療院・新浦安しんもり整骨院はり治療院ブログ

代表は元サッカー日本代表の中村俊輔選手のトレーナー。スポーツのケガ・腰痛・肩こり・手足のしびれなど、プロアスリートへの施術を皆様にお届けしています。

こんにちは。

鈴木です。

 

 

 患者様から嬉しいご報告を頂きました。

 

 

重度の腰椎すべり症で長年下肢の神経症状で悩まれており、施術で寛解することはありましたが再び症状が強くなりました。

施術やブロック注射も思うように効果が出ませんでした。

そこで脊椎の専門のドクターのアドバイスも受けたり、施術しながら僕からも色々とお話しさせてもらう中で昨年手術を選択された患者様です。

 

以下、患者様から実際に頂戴した内容です。

※患者様には許可いただいております。

    

 

新年早々能登の方では大きな地震がありましたが、先生にはその後入船院で如何お過ごしでしょうか?

 

旧年中は大変お世話になりありがとうございました。お陰様であの脚の痛みから解放されて、快適な毎日を過ごしております。

 

私はダイビング歴は長いのですが殆ど泳げず、犬カキ専門だったのですが、プールで初心者コースから始め、今ではバタフライが後少し🤏というところまで来ました。

 

去年は久々に美術館にも行って、気がつくと一万歩も歩いていたり、娘たちとも旅行が出来ました。

 

先生の後押しがなければ今の生活は無く、心より感謝しております。

 

どうもありがとうございました。

またもしも不具合など出ました時には、どうぞよろしくお願いします。

 

 

非常に悩まれたうえでの選択でしたが、このように思って頂き嬉しく思います。

ダイビングが趣味の患者様です。

下肢の神経痛でダイビングも満足に行けず、日常生活での歩くことも痛みで億劫になっておられました。

 

内容からもわかるように、神経症状の痛みがあると生活に支障をきたし気持ちも滅入ってしまう患者様が多くいらっしゃいます。

痛みが取れることで活力が湧き、気持ち的にも前向きになれることを実感させていただきました。

患者様によって、痛みが取れたらやりたいことは違います。

 

  • スポーツしたい
  • 旅行に行きたい
  • 歩きたい
  • 仕事がしたい

 

など…

少しでも多くの方に喜びを与えられるようにしたいですね。

 

こちらのケースではドクターの力をお借りしました。

当院の強みは神経症状に対してエコー鍼治療をおこなうことですが、

あとは症状改善のためのいろいろな選択肢の中から症状やその方の生活環境を踏まえて提案出来ることも大きな強みだと思います。

 

神経症状に対しての鍼治療を行っておりますが脊椎の専門医に紹介させていただくことが多くあります。

神経症状でお困りの方のお力になれると思いますので、ぜひご相談ください!

 

神経症状について詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。

 

 

 

 

 

以下のサイトからネット予約を承っております。

東京芝浦田町スポーツ整骨院・はり治療院(JR田町駅下車徒歩6分、地下鉄三田駅下車徒歩8分)

新浦安しんもり整骨院・はり治療院 入船院(京葉線新浦安駅徒歩8分)

 

======================= 

腰痛や手足のしびれでお困りの方はこちらにご相談ください 

芝浦田町スポーツ整骨院はり治療院 HPはこちら

新浦安しんもり整骨院・はり治療院 入船院 HPはこちら

========================

超音波エコーに興味がある鍼灸・柔整初心者🔰や学生の皆様と繋がりたい

エコー下でこんな施術が出来るようになりませんか?

 Q.L4L5椎間関節の痛みを緩和したい場合どこに鍼をさしますか?

A.

❶L4脊髄神経後枝内側枝

(L5横突起基部)

❷L4L5椎間関節

❸L3 脊髄神経後枝内側枝

(L4横突起基部)

 

無料のコミュニティで一緒に情報交換しませんか?

・超音波エコーに興味がある

・現状の治療に不安がある

・将来が不安

・どんな勉強をしたらいかわからない

 

など、不安や悩みを共有して、前進して行けるコミュニティにしたいと思います。

実際に当院で働いている新人スタッフは、1年で超音波エコーを用いた施術が出来るようになりました。

まずは、1歩を踏み出したい方登録お願いします。

コミュニティスペースはこちらから

https://www.shinmori-medical.com/saiyou

鈴木です。

 

 前回は何年も治らない腰痛の原因や治療方法を紹介しました。

治療しても治らない腰痛の原因は、脊髄神経後枝内側枝の影響かもしれません


今回は神経症状についてです。

神経症状ってななに?

坐骨神経って何?

症状のない方はどんな感覚なのかがわかりにくいものです。

症状のある人にとっては、こんなに辛いのに表面上なにもないからわかってもらえないという面でも辛いものがあります。

患者さんが自覚していなくても実は神経症状だったなんてこともあります。


患者さん「肩こりが痛くてー」

施術者「◯◯あるからこれは神経症状の一環ですね。凝りと痛みは違いますよ」

患者さん「えー…そうなんだ」

なんてことはよくあります。


神経症状の概要を説明しながら

当院でも施術することの多いおしりや太もも裏、下腿の神経症状に対してのアプローチの仕方をお話していきます。



 

※記事を読む前に…

 

神経症状を話す上で多々出てくる言葉を説明します。

 

頚椎(C) 7つ

胸椎(T)12つ

腰椎(L)5つ

例えば「頚椎の6番目」は「C6」、「腰の4番目」は「L4」としています。


 

 こちらも併せてご覧ください


 

 

今回は 

〜お尻、もも裏や横、すね横から前面にかけてや親指~

のいずれか、または全部に痛みやしびれ、筋力低下が見られる場合の施術ポイント、施術方法です。

 

 神経症状には色々な訴え方があります。

  • だるい
  • ムズムズ
  • 感覚が鈍い 
  • しびれる
  • ピリピリ、ヒリヒリ
  • 膜貼った感じ
  • 力が入らない


表現できないけどなんか変…

とおっしゃる方もいます。

 

軽度の症状ならうまく付き合ってる方もいらっしゃいますが、悪化すると痛みや辛さのせいで滅入ってしまうこともあります。

私達はそんな方々を多く見てきているので軽度であっても症状が出ていたら治療を薦めます。


結論から言うと…

 

当院ではL5神経根に対して超音波エコーを使った鍼治療 を行うことが多いです。

 超音波エコー 


その理由などを以下で説明していきます。

 

 

※確定診断には専門医での精査が必要になります。

 

※「痛みは他にも出てるよー」と思われる方もいらっしゃると思われますが、 確かに全てがこの限りではありません。

 

チェック方法

 

デルマトーム(皮膚分節)、筋力テスト、神経症状誘発テストから総合して決めていきます。

 

  デルマトーム

 

 



 

 

 

 

簡単に説明すると「その痛みってどこが原因なの?」がわかる指標です。

 

これを参考にすると自分がどの部分で神経障害が発生しているのかの目安になります。 

 

過去に整形外科でC○やL○の神経根症やヘルニアと診断されている方は照らし合わせてみると非常に似たエリアに症状が出ているかと思われます。

 

 


今回の痛みのケースが

 

〜お尻、もも裏や横、すね横から前面にかけてや親指~

 

日々感じている症状の範囲や、神経症状誘発テストで出る痛みやしびれをデルマトームで確認してみると、それに該当しそうな神経はL4.L5.S1辺りであることがわかります。

 

※見る資料によってはエリアの区切りが若干異なります。

 

 

 

 

 

  神経症状誘発テスト

 

 

訴えている症状が神経によるものなのか、それ以外のものなのか?を鑑別するときに行います。

 

 

 

SLRテスト

仰向けで下肢を他動的に上げていき、ストレッチとは異なる痛みがいつもの痛みのある場所に再現されるようなら神経症状を疑います。

 

 

 

SLRテストの方法はこちらを参考にしてください。

  

腰から来る神経症状がある場合に陽性になることが多いです。 

今回の症状であればこのテストは陽性になる可能性が高いです。

 

 

 ケンプテスト

立位で腰を右後ろ、左後ろに反らすことで下肢に痛みが出ないかをチェックします。

 

このテストは腰椎分離症という腰椎の骨折の可能性を見るチェックでも必ず行うテストです。

 

スポーツを活発におこなっている中高生のお子さんのいる保護者の方は覚えておいて損はありません。

腰が痛いといったときにはチェックしてみてください。

もしも腰に痛みが出るようなら専門医での精査をおすすめします。


例えば、右後ろにそらして右腰が痛いパターン、左腰が痛いパターンありむす。

右後ろが痛いパターンは要注意。要検査

左腰が痛いパターンは陽性ではありませんが注意しておく必要はあります。

 


今回の症状であれば右後ろに反らすことで右下肢に症状が出現することがあります。

 

この他、前屈後屈、回旋などでも症状が再現される場合もあります。

 

 

 

その他

症状のある部分を触ったりアルコールで拭いて感覚の左右差をみたり、ポイントを押したときの下肢への放散痛を確認したりする方法もあります。

 

 

 

日々感じる症状のある部分の感覚が鈍いなどの左右差を感じるかもしれません。

 

 

 

  筋力テスト

 



 

デルマトームを参考に該当する筋肉に対して筋力が正常かどうかのチェックをします。

 

必ず左右差を比べます。

差があれば神経症状である筋力低下が疑われます。

症状が昔からのものであれば見た目でも筋委縮がわかる程のこともあります。

下肢の神経症状の場合は

股関節を開くためのお尻の筋力

足の親指を反らす筋力

をチェックすることが多いです。

 

今回の場合には症状のある方が弱いことがあります。

 

各筋肉に対して支配する神経が存在しています。

筋力が落ちている筋肉は支配している神経の影響があることが考えられます。

 

 

 

 

 

 

 

施術ポイント

 色々なチェックをしたら実際に施術ポイントを絞っていきます。

上記チェックをおこない、L5神経症状の可能性が高いという結果になれば

そこに対してのアプローチをおこないます。

 

 

  超音波エコーによる鍼治療 

超音波エコー 


超音波エコーを使用して下イラスト黄緑◯のある部分へ鍼治療をおこないます。

神経の周囲には構造物が多く、目視だと体表から神経まで鍼を進めるのには再現性が低くなります。

当院では、超音波エコーで構造物を同定しながら鍼治療をおこないます。

中枢の神経根に対して鍼治療をおこなうことで梨状筋や患部付近の末端を施術するよりも効果を期待できます。

 

 



青に染まっていて足まで走行しているものが坐骨神経です。

※細かい部分は割愛しています。

 

症状の緩和には鍼治療が有効ですが、予防や患部外の調整なども合わせて行っていく必要があります。

下肢、背中の硬さを取るための関節調整やストレッチ、ウエイトトレーニングなどのエクササイズもお伝えしていきます。

 

 

 

 

まとめ

以上のような流れでチェックから施術までをおこないます。

 

施術をしても効果がなかったりする場合には改めてチェックをし直したりすることで施術ポイントを変えたりします。

 

また、専門医での精査、診察をしていただくことでより効果的な施術をおこなえますし、その後のこともイメージしやすくなります。

 

当院は専門医への紹介も行っています。

 

実際に診察していただいた患者様からは、原因がわかってよかった。という声をいただくことがとても多いです。

 

神経症状は良くなるまでに時間がかかることが多いので、神経症状とは患者様にはどういうもので、どうしていくのがいいのか?を理解していただき私達とイメージを共有していただく必要があります。


 

これは神経症状かな?と感じることがありましたらご相談いただければお力になれると思いますのでご相談ください。

 

=======≈=============================================== 

 以下のサイトからネット予約を承っております。

東京芝浦田町スポーツ整骨院・はり治療院(JR田町駅下車徒歩6分、地下鉄三田駅下車徒歩8分)

新浦安しんもり整骨院・はり治療院 入船院(京葉線新浦安駅徒歩8分)

 

======================= 

腰痛や手足のしびれでお困りの方はこちらにご相談ください 

芝浦田町スポーツ整骨院はり治療院 HPはこちら

新浦安しんもり整骨院・はり治療院 入船院 HPはこちら

========================

超音波エコーに興味がある鍼灸・柔整初心者🔰や学生の皆様と繋がりたい

エコー下でこんな施術が出来るようになりませんか?

 Q.L4L5椎間関節の痛みを緩和したい場合どこに鍼をさしますか?

A.

❶L4脊髄神経後枝内側枝

(L5横突起基部)

❷L4L5椎間関節

❸L3 脊髄神経後枝内側枝

(L4横突起基部)

 

無料のコミュニティで一緒に情報交換しませんか?

・超音波エコーに興味がある

・現状の治療に不安がある

・将来が不安

・どんな勉強をしたらいかわからない

 

など、不安や悩みを共有して、前進して行けるコミュニティにしたいと思います。

実際に当院で働いている新人スタッフは、1年で超音波エコーを用いた施術が出来るようになりました。

まずは、1歩を踏み出したい方登録お願いします。

コミュニティスペースはこちらから

https://www.shinmori-medical.com/saiyou

こんにちは。関澤です。


以前、足首の痛みや制限について書かせていただきました。

今回はその続きで

・治療をせず放置しているとどうなるか

・捻挫の評価(エコーチェック)

についてお話ししていきます。



・治療をせず放置していると

どうなるか


捻挫をすると靭帯は少なからず伸ばしてしまっているため一定の期間しっかり固定をしないと、靭帯が緩いまま治ってしまいます。


また、受傷後腫れをそのままにしていると治りが遅くなったり足関節周りが硬くなり動きが悪くなってしまい、足首を捻りやすくなったり関節炎を引き起こしてしまいます。



足関節の制限や周辺の硬さをとる治療法は以前ブログを書かせていただいたので、詳しくは下記をご参照ください。

https://ameblo.jp/irifuneirifune/entry-12822626396.html



治療を放置していたり、捻挫の度合いによっては

①三角骨障害

②衝突性外骨腫

③足根洞症候群

になってしまう可能性が高いです。



①三角骨障害

距骨の後方の過剰骨(三角骨)が底屈強制によって脛骨と踵骨に挟まれて痛みが生じる


②衝突性外骨腫

脛骨と距骨の衝突によって骨棘が形成され、背屈時にその周りで肥厚した組織が挟まれて痛みが生じる


③足根洞症候群

捻挫後に足部の後外側に倦怠感や圧痛が残る。

感覚受容器が豊富なため足関節の不安定性が関係している。


その他に幼少期では捻挫時に剥離骨折を併発してしまうこともあります。




・捻挫の評価 エコーチェック


前距腓靭帯



踵腓靭帯



前下脛腓靭帯



エコーを見てそこに血腫などがないか確認します。



捻挫は軽視せず、氷等で冷やして医療機関で正しい治療を受けることが必要になります。

当院では、症状に合わせて炎症している原因に対して鍼治療やリリースなどの施術を行っています。

お困りの方は一度ご相談ください。



===========

超音波エコーに興味がある鍼灸・柔整初心者🔰や学生の皆様と繋がりたい

 

エコー下でこんな施術が出来るようになりませんか?

 

.L4L5椎間関節の痛みを緩和したい場合どこに鍼をさしますか?

A.

L4脊髄神経後枝内側枝

L5横突起基部)

L4L5椎間関節

L3 脊髄神経後枝内側枝

L4横突起基部)

 

無料のコミュニティで一緒に情報交換しませんか?

 

・超音波エコーに興味がある

・現状の治療に不安がある

・将来が不安

・どんな勉強をしたらいかわからない

 

など、不安や悩みを共有して、前進して行けるコミュニティに、したいと思います。

 

実際に当院で働いている新人スタッフは、1年で超音波エコーを用いた施術が出来るようになりました。

 

まずは、1歩を踏み出したい方登録お願いします。

 

無料相談部屋

https://www.shinmori-medical.com/saiyou

 

こんにちは。

10月より今川院から移動しました鈴木です。

宜しくお願い致します!

 

今回はなかなか良くならない腰痛について。

 

腰痛と言ってもいくつかありますが、以下の症状を訴えている場合の腰痛についてのアプローチ方法です。

 

実際に長年の腰痛に悩まされている患者様の症例も交えて紹介します。


 

 

 

    

【実際にあった改善例】

 

40代女性

 

長年腰痛や下肢の※神経症状に苦しむ。

※神経症状の感じ方は人それぞれ違って「痛い・しびれる・だるい・重い・鈍い・モヤモヤ・力が入りにくい」など訴え方は様々です

 

御本人に神経症状だという自覚がない場合も多々あります。

 

すべり症、狭窄症、ヘルニアと診断を受けふくらはぎの痛みやだるさなどの下肢の神経症状に対して手術を実施し、神経痛は改善されたが腰痛は変わらず残る。

 

病院では手術後の経過観察は順調と説明受ける。

 

朝の洗顔や立ち続けるのが痛い

 

神経学的所見が取れても残存する腰痛に対して脊髄神経後枝内側枝に対してのエコー下鍼治療を行いました。

 

すると、1回の施術で朝の痛みが楽になり2.3年ぶりの状態になった!と喜んでいただけました。

まだ痛みが全て取り切れではいませんが、効果のあった症例として紹介したいと思います。

 

気持ち悪くなる感じがして鍼治療が苦手な患者様でしたが、鍼治療を行うメリットを理解していただいた上で施術させていただきました。

 

 

 

■脊髄神経後枝内側枝が原因の腰痛ついて…

 

 

  • 数ヶ月〜何年も痛い 
  • マッサージに行くと一時的に良いがすぐ戻る。または良くならない
  • 腰を反ると痛い
  • 腰をひねると痛い
  • 仰向けで寝られない
  • 中途半端な前屈が痛い
  • 靴下履く姿勢で痛い
  • ランニングなどで痛む
 

などの症状を訴える方が多いです。 

 

今回のケースでは痛みの場所から以下のポイントで鍼治療を行いました。

 

①L5横突起基部を通るL4脊髄神経後枝内側枝

②L4横突起基部を通るL3脊髄神経後枝内側枝

③L45椎間関節

 

 

脊髄神経後枝内側枝 椎間関節炎

 

 

 

■施術ポイント

 

 

 チェックをしたら実際に施術ポイントを絞っていきます。

 

右のL45椎間関節の痛みの可能性が高いという可能性を考えて施術をします。

 

 

①L5横突起基部を通るL4脊髄神経後枝内側枝

②L4横突起基部を通るL3脊髄神経後枝内側枝

③L45椎間関節

にターゲットを絞って施術します。

 

緑色:mamillo accessory ligament【MAL】
各腰椎の乳様突起と副突起をつなぐ靭帯。
脊髄神経後枝内側枝がその中を通る。
腰椎への機械的刺激などで骨化したMALが脊髄神経後枝内側枝を圧迫して支配を受ける椎間関節や多裂筋に痛みを訴える。
 
 

脊髄神経後枝内側枝 椎間関節

 

 

赤丸  L45椎間孔  

 

紫丸L45椎間孔から出たL4神経根が分岐した後枝内側枝がL45椎間関節とL5S1椎間関節を支配しているところ
 

 

 

①L5横突起基部を通るL4脊髄神経後枝内側枝

●スタート L45椎間孔から出るL4神経根

a'脊髄神経前枝、後枝に分かれる

b'後枝がさらに内側枝、中間枝、外側枝にわかれる

c'後枝内側枝がl5横突起基部を通る

d'副突起、乳様突起間に付着するmamillo-accessory-ligamentの下を潜る

e'mamillo-accessory-ligamentを通過すると①L45椎間関節②L5S1椎間関節③多裂筋に分岐する

 

②L4横突起基部を通るL3脊髄神経後枝内側枝

●スタート L34椎間孔から出るL3神経根

a'脊髄神経前枝、後枝に分かれる

b'後枝がさらに内側枝、中間枝、外側枝にわかれる

c'後枝内側枝がl4横突起基部を通る

d'副突起、乳様突起間に付着するmamillo-accessory-ligamentの下を潜る

e'mamillo-accessory-ligamentを通過すると①L34椎間関節②L45椎間関節③多裂筋に分岐する


 

③L45椎間関節

関節は関節包という組織で覆われており関節包も神経が通っており痛みを感じたりします。

エコーで椎間関節、横突起などの位置関係を見ながら鍼を進めていきます。

当院では、超音波エコーで構造物を同定しながら鍼治療をおこないます。

 

体表からではわかりにくい場所への治療がおこなえるのがエコー下鍼治療のメリットです。

また、中枢の神経根に対して鍼治療をおこなうことで神経根周囲の構造物も可視化でき、より効果を期待できます。

 

 症状の緩和には鍼治療が有効ですが、予防や患部外の調整なども合わせて行っていく必要があります。

 

しびれや、痛みなど症状の改善されてきたら再発予防やより日常生活での負担を取ることも必要になってきます。

 

 

 

 

症状が改善してきたら

 

再発予防のための施術やストレッチやウエイトトレーニングが大切です。


 

肩甲骨周りの硬さを取るための関節調整やストレッチ、ウエイトトレーニングなどのエクササイズもお伝えしていきます。

 

また、患者様の生活の中で悪化させてしまう原因がないかヒアリングをしてその改善のアドバイスも致します。

 

 

■まとめ

 

腰痛や神経症状に関しては以上のような流れでチェックから施術までをおこないます。

 

・問診(主訴などについてヒアリング)

 

・原因の特定(筋肉なのか、関節なのか、神経なのか、それ以外なのか、専門医の検査必要か)

 

・施術の決定(場所、ほぐすのか、鍼なのか、動かすのか、安静なのか)

 

・予防(ストレッチ、ウエイトトレーニング、生活動作の改善、定期メンテナンス)

 

施術をしても効果がなかったりする場合には改めてチェックをし直したりすることで施術ポイントを変えたりします。

 

また、専門医での精査、診察をしていただくことでより効果的な施術をおこなえますし、その後のこともイメージしやすくなります。

 

当院は専門医への紹介も行っています。

 

実際に診察していただいた患者様からは、原因がわかってよかった。という声をいただくことがとても多いです。

 

 

以下のサイトからネット予約を承っております。

東京芝浦田町スポーツ整骨院・はり治療院(JR田町駅下車徒歩6分、地下鉄三田駅下車徒歩8分)

新浦安しんもり整骨院・はり治療院 入船院(京葉線新浦安駅徒歩8分)

 

======================= 

腰痛や手足のしびれでお困りの方はこちらにご相談ください 

芝浦田町スポーツ整骨院はり治療院 HPはこちら

新浦安しんもり整骨院・はり治療院 入船院 HPはこちら

========================

超音波エコーに興味がある鍼灸・柔整初心者🔰や学生の皆様と繋がりたい

エコー下でこんな施術が出来るようになりませんか?

 Q.L4L5椎間関節の痛みを緩和したい場合どこに鍼をさしますか?

A.

❶L4脊髄神経後枝内側枝

(L5横突起基部)

❷L4L5椎間関節

❸L3 脊髄神経後枝内側枝

(L4横突起基部)

 

無料のコミュニティで一緒に情報交換しませんか?

・超音波エコーに興味がある

・現状の治療に不安がある

・将来が不安

・どんな勉強をしたらいかわからない

 

など、不安や悩みを共有して、前進して行けるコミュニティにしたいと思います。

実際に当院で働いている新人スタッフは、1年で超音波エコーを用いた施術が出来るようになりました。

まずは、1歩を踏み出したい方登録お願いします。

コミュニティスペースはこちらから

https://www.shinmori-medical.com/saiyou

こんにちは大野です照れ

 

今回は左右股関節術後半年の経過をお話したいと思います!!

 

 

 

 

私は5月の1、2週目に手術をし今月で半年が経ちました。まだ半年なんですね、、、びっくり

 

現状としては何かをセーブすることもなく

ふつーーな毎日を送っています。笑

股関節の状況としては

 

•日常

疲れてくると右股関節がゴキゴキ言う

たまにもも外に痺れ有

•バレエ

膝を伸ばしたまま足を上げることは出来るが、膝を曲げて体に引き寄せてからそこで膝を伸ばすことが痛い

普通にジャンプするだけで痛む時がある

ジャンプで痛い時はだいたい全く足が開かなくなる

 

こんな感じです。

日常生活で気になることはほぼありません。

痺れとかはもう慣れてしまって、あー痺れてる〜くらいになりました。無気力

 

最近、患者さんやスタッフと

オペしてよかったのか。

オペをするか悩んでる。

いうような会話をする機会があります。

オペは簡単な話ではないですし、患者さんと話す際はよく考えて自分に伝えれることは何かを考えながらお話させていただきますが、

両股関節オペを経験した私から言えるのは

 

現状私はオペしてよかったと思えるのは50%

日常生活改善だけを望み、オペ適応であればオススメします。

ただその先のスポーツ復帰等、日常生活以上のことを望むのであれば本当によく考えた方がいいと思います。

私自身まだ半年ですしなんとも言えない部分はありますが、少し焦りがあります。

思ったよりも同じような痛みが続いてる。

なんならオペ前の、痛みを我慢すれば出来たことが今は出来ない。動きが多々あります。

(オペ後には個人差があります。)

 

オペをするとなってもそれをする時期復帰の目安をどこにおくのか。本当に大事だなと思います。

来年の夏を最終目標にオペを決めましたが、

そろそろ調子を戻していかないと間に合わない。という焦りがあります。

 

 

とは言ったものの、焦ったところで何かが変わるわけでもないと言うのはわかっているので、

自分でどうすれば開くようになるのか。どこが悪いのか。どういう使い方をすれば少しでも変わるのか。色々試行錯誤しながらやっています。

患者さんにもお教えする外閉鎖筋のストレッチは個人的にじみーに股関節開きやすくなるな。と実感して毎日やっています。

 

https://www.shinmori-medical.com/

 

 

こちらの痛みや痺れの方というのを登録していただくと無料で見れます。

 

 

 

 

前回の投稿で1ヶ月に1度注射をしているとお伝えしましたが、前回打っていただいたところが今までで1番効果あったかなと感じたのでまた次回も打っていただければ、ブログに載せたいと思います。

12月はMRI検査があるみたいなのでまた状態をお話しします。ショボーンショボーン

 

 

↑はスタッフ間で実際どこが痛いのか、何が原因なのかエコーを使ってみながら研修している様子

 

➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖

 

超音波エコーに興味がある鍼灸・柔整初心者🔰や学生の皆様と繋がりたい

エコー下でこんな施術が出来るようになりませんか?

 Q.L4L5椎間関節の痛みを緩和したい場合どこに鍼をさしますか?

A.

❶L4脊髄神経後枝内側枝

(L5横突起基部)

❷L4L5椎間関節

❸L3 脊髄神経後枝内側枝

(L4横突起基部)

 

無料のコミュニティで一緒に情報交換しませんか?

・超音波エコーに興味がある

・現状の治療に不安がある

・将来が不安

・どんな勉強をしたらいかわからない

 

など、不安や悩みを共有して、前進して行けるコミュニティにしたいと思います。

実際に当院で働いている新人スタッフは、1年で超音波エコーを用いた施術が出来るようになりました。

まずは、1歩を踏み出したい方登録お願いします。

コミュニティスペースはこちらから

https://www.shinmori-medical.com/saiyou