膝痛のリハビリエクササイズ | 芝浦田町スポーツ整骨院はり治療院・新浦安しんもり整骨院はり治療院ブログ

芝浦田町スポーツ整骨院はり治療院・新浦安しんもり整骨院はり治療院ブログ

代表は元サッカー日本代表の中村俊輔選手のトレーナー。スポーツのケガ・腰痛・肩こり・手足のしびれなど、プロアスリートへの施術を皆様にお届けしています。

膝痛のリハビリエクササイズ

こんにちは!

道場です。


本日は膝が伸びない人に向けたエクササイズを1つ紹介します。

セッティングエクササイズ。


まず膝が伸びないとは??

このように長座の姿勢になった時に、膝裏が地面から浮いてる状態は膝の伸展制限(膝が伸びていない)があると考えられます。



エクササイズ適応疾患

変形性膝関節症 膝蓋靭帯炎 前十字靭帯断裂、半月板損傷の術後 膝蓋下脂肪体炎

膝疾患全般に適応と考えられます。


やり方

①長座の姿勢 膝の裏(大腿側に)タオルを置きます。 

慣れてきたらタオルなしで構いません。


②足首は背屈(上に向ける)


123のリズムでタオルを押し潰す。

3の時は少し長めに押し潰す。


④太ももの内側(内側広筋)に力が入ってるのが確認されたらOK




とても地味なトレーニングですが、膝が伸びるようになり痛みが取れやすいです。

是非やってみて下さい!