変形性股関節症の施術 なぜ4の字(パトリックテスト)が出来ないのか? | 芝浦田町スポーツ整骨院はり治療院・新浦安しんもり整骨院はり治療院ブログ

芝浦田町スポーツ整骨院はり治療院・新浦安しんもり整骨院はり治療院ブログ

代表は元サッカー日本代表の中村俊輔選手のトレーナー。スポーツのケガ・腰痛・肩こり・手足のしびれなど、プロアスリートへの施術を皆様にお届けしています。

変形性股関節症に対するチェックとして4の字テスト(パトリックテスト)があります。

4の字テストはこちらを参照下さい

■4の字テスト(パトリックテスト)は、骨頭が後下方に滑らないと出来ません

屈曲➡️【転がり】前上方【すべり】後下方

内旋➡️【転がり】前方 【すべり】後方

内転➡️【転がり】前上方【すべり】後下方

外旋➡️【転がり】後方 【すべり】前方




■骨頭が後下方に滑らない原因は何か?

外閉鎖筋の関与が大きいと考えています




■外閉鎖筋に対する鍼治療

外閉鎖筋と後方関節包の癒着を改善するイメージで鍼治療を行います


こちらを参照下さい

変形性股関節症に対する鍼治療のポイント